見出し画像

シングルマザーで接客業から内装職人へ!女性も活躍できる会社!

シングルマザーで内装職人をされている稲田さん。
シングルベッドを素材から作ってネットで販売するなど、もともとモノづくりが好きな稲田さん。
株式会社シライの魅力と今後の目標についてインタビューさせていただきました!

サービス業から職人へ?!

-ご経歴について教えてください。

卒業後サービス業、接客業をやっており、前職はホテルでサービススタッフをしていました。

-株式会社シライに興味を持ったきっかけを教えて下さい。

もともと、手に職をつけたいと思っていました。
長年やっていたサービス業は好きでしたが、この先ずっと続けることも難しいかなと思っていて、歳を重ねても長く働くためには手に職をつけることが必要だと思っていました。
そんな時に、知り合いの方に株式会社シライを紹介してもらい、職人希望として応募をさせていただいたのがきっかけです。

-いきなり職人を志望されたんですか?!

はい。(笑)
もともとシングルベッドを素材から作ってネットで販売してみたり、モノづくりが好きだったので、知り合いの方からもモノづくりが好きなのであれば株式会社シライ様がいいんじゃない?と紹介をいただいた経緯です。
モノづくりは、最後の仕上がるところを頭の中で想像して、作り上げていく過程が好きなんだと思います。(笑)

良いモノづくりができる源泉はチームワーク?

-株式会社シライという会社はどんな会社ですか?

わからないこと、細かいことも非常に聞きやすく、「これはこうだよ!」と丁寧に教えてもらえます。
ギスギスした雰囲気は全くなく、仲良く仕事をしている会社だと思います。

-株式会社シライに合う方とはどんな方だと思いますか?

「何かを作り上げたい」「チームで何かを成したい」と思える方は合うと思います。
人間関係が良くアットホームな雰囲気で、それぞれが役割や仕事を行い、結果的にお客様のご希望に合ったものを提供する。
これが楽しめる方ですと、非常に楽しい職場だと思います!

営業と職人の二刀流!

-今は営業も兼任されていると伺いました。

はい、営業と職人の二刀流です。(笑)
お客様や工務店様とやりとりをしていき、実際の完成イメージを共有、すり合わせしながら進めているので職人の仕事とはまた違った視点でモノづくりを見ることができています。
現場経験を持っているからこそ、細かなことも伝えられるので、難しいですが楽しいです。

女性の活躍できる環境を作りたい。

-今後の目標を教えて下さい!

もっと女性の職人さんを増やしていきたいですね。
子持ちの女性の方でも活躍できる環境だと思いますし、働きやすい職場環境でもありますので是非応募してみてください!

人材募集中です!

他メンバーのインタビュー記事はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?