見出し画像

【何気ない幸せ】理想の休日ルーティーン 一人暮らし冬編

ルーティンといいつつ

この習慣が永遠ではないというのも

何となく悲しいものですよね。

備忘録のために、そしていつでも再現出来るように何気ない一日を書きます。

●理想の休日お家まったり編

9時起床。
布団を畳んだ後、パンとスクランブルエッグを食べる。
昨日見終わりそうで見終わらなかった映画を見る。
映画を見た後、散歩を10分位してセロトニン分泌。
ブログをゆるゆると書いて昼食をゆっくり作り始める。
同時に洗濯。
食べ終わる頃に洗濯物が出来上がって洗濯物を干してく。
プロジェクターで映画をゆっくり見た後コンビニ行ってホットレモンを購入。
飲みながら河川敷に行って散歩。
散歩してる柴犬やトイプードルに癒やされながら帰宅。
ブログのリライトをしたりTwitterしたりでゴロゴロ。
18時から入浴してその後夜ご飯を作ってコロナビールを飲みながら映画をプロジェクターで見る。
21時半から読書して就寝。

朝にカフェに行くのも良いですよね。
https://note.com/ships_himajin/n/n5bfc726be2a0

●理想の休日 外出編


9時に起きて朝食を食べた後、洗濯。
軽く掃除をして朝日を浴びる。
12時からプロジェクターでYouTubeを見ながら昼ご飯。
その後都内を軽く散歩。
新宿のバスターミナル付近の広場でまったりした後、山手線で新大久保に。
ウロウロした後、大学時代の友人とご飯。
食べた後思い出を語りながらウロウロ下後、新宿の夜景を見ながら歌舞伎町を探検。
それぞれ別れて帰宅。
写真の整理をしたり大学時代をふりかえりながら入浴して読書して就寝。

エモいと思った瞬間、思い出したことを忘れないうちに書いています。
暇人の第二人格。
理系の大学院卒後メーカー研究開発職。
TOEIC910点その他資格色々保有。
海外の難関大学で学術発表経験あり。
暇人のいい話ブログ https://ships-himajin-blog.com

皆さまサポートありがとうございます。 サポートにて10円でも20円でも頂けると次の記事作りとやる気に繋がります! 引き続き宜しくお願いします(*^^*)