見出し画像

お散歩とお喋り🎵

この記事のヘッダのイラストぐらい娘が幼かった頃から、

私たちは母娘でよくお散歩をしながら、沢山お喋りをしてきました。

幼い娘からの 「なんで?」、「どうして?」攻撃に悩まされつつ、

” 一人で困ってる人が居たら大丈夫?って聞ける人になって欲しいな ”

と、自分勝手なお願いを娘にしたりもしていました。

(娘への期待が大きすぎて重いですよね・・・反省)


今思えば、

「幼すぎて困っている人がどんな人か分からなかっただろうなー。

 真面目に聞いてた娘も分からないまま頷いていたんだろうなー。」

と笑っちゃうんですが、

当時は割と真剣にお願いしていました。

今思い出してもなんだかほわっと温かな気持になる思い出です。

そしてその習慣はいまだに続いています(娘はもうすぐ小6)。


この前は息子が晩御飯を作ってくれている間に

「昼間引きこもってたから一緒にお散歩してこよう!」

と私のダイエット作戦に強引に巻き込んで

小一時間ほどお散歩してきました。


その時のお喋りした内容の一つが、

「大人になっていくにつれて、

 ”〇〇ちゃんはあーでこーだから嫌い” 系の話が増えてくると思う。

 その子はどうしても言いたくて我慢できなかったんだろうけど、

 無理に話を合わせる必要も同じように悪く言う必要もないからね。

 たぶん、聞いて貰えるだけでその子はスッキリすると思うんだ。

 だけど、聞きたくないと思ったら無理しなくていいよ。

 今日は用事があるから先に帰るね、またね!

 って帰っておいでね。

 お母さんの名前を出してもいいからね。

 お母さんが小6の頃はそういう話が沢山聞こえてきたし、

 実際に無視だったり、意地悪言われたりもあったよ。

 6人位のグループに居た時は、順番に無視されて、

 無視しようって言いだした人が最後に無視されて終わったよ。

 これからいろいろあるかもしれないけど、

 辛い時はすぐ言ってね。」

と話しました。

悪口を言わない為のとっておきの作戦?も伝えました。

詳しくは下の記事の

☆ 悪口はう〇〇だと思えば口から出ない ☆

を参考にして下さい (*'▽')

娘は「その発想はなかったー」って大爆笑してました 😆


こんな不安定な世の中で

毒を吐き出さずに生きていくことは難しいように思えますが、

意外とポイントが見えると言わなくなるものです。


自分が吐き出す言葉を一番近くで沢山聞いて、

自分に暗示をかけてしまうのは自分ですから

酷い事を自分に聞かせて自ら辛くしないように

まずは自分に優しくありましょう、少しでも (*'▽')


最後まで読んで下さってありがとうございました。

イラストはお借りしました、ありがとうございました!


優しいお気持はありがたく、ちゃっかり頂く方針にしました💖