マガジンのカバー画像

お茶のこと。

9
ずっと続けてきた茶道から日々感じるたいせつなことたち
運営しているクリエイター

#日本

古いお家に引っ越しました

古いお家に引っ越しました

日本の文化を尊重しつつ、イマっぽく生きるには?ほそぼそと発信している「#ぽん活」ですが、これには自分なりの野望があります。

母がやっていたことがきっかけで、茶道を習い初めて早10年。

お茶を通して学ぶ日本人の精神性も、お茶席に出てくる素晴らしい工芸品も大好きで、感じるたび、触れるたびに心がぎゅーと締め付けられるようにときめきます。

言語化しにくいこの感情、本当に好きなものにしか生まれないよな

もっとみる
朝、鉄瓶で白湯をわかす

朝、鉄瓶で白湯をわかす

せっかく和室のある家に引っ越したので、自分が好きな工芸品や日本のものをちゃんと生活にとりいれて暮らしたいって思う。

じゃないと、「日本が好き」も「茶道やってます」もなかなか薄っぺらい。

とはいっても、良質だからこそ、工芸品はそれなりに値が張る。
26歳フリーランスの収入はそんなに潤沢じゃない。

でもこんなとき、「日本の古いものが好き」ってけっこうラッキーなのだ。

実家から、宝の持ち腐れのよ

もっとみる