見出し画像

緊張の連続。

いつも以上に緊張感のある仕事が多く、
精神的にバタバタ過ごした、ここ1〜2週間。

医療/福祉/教育で連携をとりながら支援を進めたり、
(うまくいって良かった…)
とてもデリケートな内容の説明を行ったり、
(分かっていただけて、良かった…)
初めての緊急支援の依頼を受けたり、
(すっっっごく、緊張した…)

私は普段から4か所で仕事をしているのですが、ここ最近は、とにかく沢山の人と話をして、業務時間外も各方面と電話で情報共有を行ったりと、フル回転でした。

なんとか無事に駆け抜けることができてホッとしていますが、何より力になったのは、クライエントでもある子どもたちの言葉でした。

私のことを、全力で信じようとしてくれている…
その眼差しと言葉が、力になります。

そして、傷付きの中に差し込んできた光を逃さず、「自分」を手にするために奮闘している彼らを、私は、心の底から尊敬します。

昨日はお休みだったのですが、じっくり体を休めて、夕方からお買い物に行って、ちょこっとだけ料理もしました。


(なんてことない、おかず。)

なんてことない休日が、
自分軸を取り戻すためには、大切。

よくがんばってるよ、私。
おつかれさま。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?