見出し画像

CA(客室乗務員)になりたい人向けのオンライン相談会を開催します!


はじめに


いつも私のnoteを読んでくださっている皆さまへ💌
今回は少し経路の違う内容となっております。
私の「自己実現したいこと」の話です!


このnote記事に辿り着き、私のことを初めて知ってくださる方へ💌

はじめまして!閲覧ありがとうございます!
ぜひこの投稿で私のことに興味を持っていただけたら嬉しいです🙌

私の「本当にやりたいこと」

私は2024年2月〜6月まで、株式会社ジコリカイさんの「自己理解プログラム」を受講しました。

↑八木仁平さんのYouTubeを見て八木さんのことを知ってから、藁にもすがる思いでプログラムを受講した時のエピソードや、受講後の様子までをまとめた内容はこちら!

プログラムを受講し、自分と向き合って「自己理解」した結果、私がやりたい!と思っていることは以下の通りです!

Who→自分のこと(特に強み)が理解しきれてなく、やりたいことが分からない(もしくはどう実現したらよいか分からない)状態の人に対して

What→自分を理解し、進むべき道や活躍の場が明確になり、社会の一員として役立てていると感じながら自分らしくイキイキと過ごせる状態にする。

How→強みを活かしていくことの良さを楽しく伝え、相手と深く向き合うことでサポートする。(コーチング、キャリアコーチング)


と、長いけどこんな感じになりました!
八木さんが提唱する「好きなこと、得意なこと、大事なこと」に分解して要約すると、

好きなこと
→自己理解、キャリア、CA

得意なこと
・話しやすい雰囲気を作る
・対話を通じて気持ちを明るくさせる
・自分の過去の経験を伝える(自己開示)

仕事で満たしたい価値観(大事なこと)
・情熱(自分が目指す方向に向かって進む)
・役割(自分が社会の一員として役に立てている状態になる)

こんな感じになりました!

そして、自己理解プログラム終盤に「どのように自己実現していこうか?」と考えた時に、実はいろいろ実現手段が出てきました。

その「やりたいこと」の多くは自分にとって大きいチャレンジになりそうで、具体的に実践することを考えた時にもれなく「苦手なこと」もついてきそうな感じでした。

自分のやりたいことを実現するとなった時に、できるだけ自分の得意なことを活かせることから始めたいなと思ったので、

CA(客室乗務員)になりたい人に対して、
自信を持って挑戦できるようにするために、
対話を通じて自己理解とキャリア形成を考えながら悩みや不安を払拭して応援する!

ということが今1番実現したくて私にもできそう!と思ったのでまずはやってみることにしました✨

オンライン個別相談会を決めた理由

私自身の経験をお伝えします。
私は中学生の頃から「将来は絶対に航空会社に入社する!」と決めていて、高校や大学、ゼミ選び、試験までにやっておくと良いことを着実にやって、戦略的にCAになったという過去があります。(途中までグランドスタッフ志望だったけど!)

私が就活生だったのは10年近く前の話になるので今とは状況は違うのですが、私が学生だった当時はまだSNSが今ほど発展していたわけではなく、「元CA」の人に話を聞いたり情報を得られる機会はかなり少なかったです。

だからこそOG訪問の機会をいただくのも結構苦労したし、無理やり知り合いの知り合いの現役CAを探してお話を伺ったりしてました。

正直、もっとたくさんの現役クルーから話を聞けたら良かったって思ってます。

そうすれば仕事のリアルな部分も聞けたし、より解像度高めに仕事を理解した上で入社できたと思うから…!

そして、エアラインスクールは何軒かあるけど、入会費が高いし、必ずしも受かるとは限らない。私はそれが怖くてスクールには通いませんでした。

だからこそ、もうちょっと経済的かつ気軽に相談できる存在に私はなりたいと思った!

ちなみにこれもまた私の経験なのですが、最終的に就活当時は「CAになる!」が目標になってしまい、入社してからの具体的な目標や自分の軸、自分のキャリア形成なんてものは全く考えずに入社し、初期訓練でボロボロになり、入社してすぐギャップに直面して燃え尽きたことがあります。(それでもやりたい仕事だったから7年近く働いたのよ!)

↑私の上記の詳細についてはこちらをどうぞ📖


今思うとすごくもったいなかったな〜って思う。

もっと早く「キャリア形成」について私自身が真剣に考えられてたら…!

とはいえ私は「CAになりたい!」って人のことを本気で応援したいし、お手伝いしたい!って気持ちです。

しかし、客室乗務員の仕事は本当に専門的で、いわゆる「ポータブルスキル」と呼ばれる他業界・他業種で活かせるスキルはあまりなかったりするので、入社してから想像以上に体力を消費して体調を崩してしまったり、出産や子育てで休職から戻って来れなくなる可能性を考えた時に、「長く働く人材」としての自分についても、キャリア形成の面からしっかり描いた状態でキャリアをスタートして欲しいなと思います。

たとえば、
CAになって、将来的には客室責任者になりたい!

という夢があった場合に、
・なるまでに何年くらいかかりそうか?
・「どんな」責任者になりたい?
・そのためにどんな知識や経験が必要か?
・プライベートとの両立は?

といったことまで一緒に考えたいです😊

とはいってもね、なりたい気持ちが強くて目の前の試験を突破することに注力したくなる気持ちもとっても分かる。その気持ちを大切にしつつも長い目で自分のキャリアについても考えてもらえたら嬉しい。

いろいろ長く書きましたが、とにかくCAになりたい人の役に立てたらと思って相談会を開催することにしました!

オンライン個別相談会の内容


まずは、これからCAになろうと思っている方とぜひお話ししたいです。

お話しする中で現状のお悩みをヒヤリングして一緒に解決する方法を探せたら良いなと思っているので、先着3名さまに限りまして無料で1時間のオンライン相談会を開催します!!🙏

(定員を超えましたら有料でのご案内に切り替える予定です🙇早い者勝ちです!)

【オンライン相談会の詳細】
対象者:元CAに相談することでCA受験に関する不安や悩みを解消し、採用試験に向けて自信を持ちたいと思っている満18歳〜20代の方(性別不問)

実施方法:Google meet(オンライン会議)
時間:1時間
申し込み方法:下記のGoogle forms
日程調整方法:お申し込み後にメールにて別途日程調整についてご連絡いたします。


以下に当てはまる方には、参加をお控えください。

  1. 心に不調がある方

  2. オンライン環境が整っておらずGoogle meetの利用ができない方

  3. ひやかし目的の方

  4. 18歳未満の方


上記に当てはまらず、少しでも話してみたいなと思われた方はぜひお申し込みをお待ちしております!


私のプロフィール


とはいえ、全く誰だか分からない人とオンラインで会話するのもめちゃくちゃ不安だと思うので、私のプロフィールを共有します。

詳しいプロフィール(大学名や学生時代のアルバイト先など)については相談会にて個別にお伝えいたします!


私のエアライン受験履歴

新卒採用試験
JAL CA:内定(インターン落選)
→入社し約7年間勤務
ANA CA:一次選考落ち(インターン参加あり)
ANAエアポートサービス:最終選考辞退
ANA成田エアポートサービス:最終選考辞退

※外資系およびその他日系企業は受験せず

(参考)エアライン以外の業界
・大手ホテル 数社(うち1社内々定)
・ブライダル業界

私自身のプロフィール

  • 4年制大学卒業(MARCH)

  • 大学卒業まで南関東の実家暮らし

  • 入社後は都内で一人暮らし

  • 留学経験1回(米国に1か月間)…これは留学と呼べるのか?

  • 学生時代のアルバイト(居酒屋ホール担当4年間、カフェ1年間、英会話カフェ事務半年間)

  • 子供時代の習い事:クラシックバレエ、ジャズダンス、水泳、英会話

  • 学生時代の主な部活:吹奏楽部(パーカッション)

  • 学生時代の得意科目:英語

  • 学生時代の苦手科目:数学(というか理数系全部!)、体育

  • TOEIC:800点台(CA受験時は700点台)

  • エアラインスクール経験なし

  • 身長:160センチ中盤

  • 体型:普通!(入社当時はやや痩せ型)

  • 視力:矯正なしだと0.1以下

  • 身体的特徴:風邪を引きづらい健康体(ストレスで食欲が落ち痩せるタイプ)

  • 性格:明るく社交的

  • 運動神経:良くない(ダンスは踊れますが球技はド下手、走るのも遅いです)

  • MBTI:ENFJ-T

  • 好きなこと(趣味):ディズニー、K-POPアイドル、ME:I、猫

ざっくりとこんな感じです🙌

実際に相談会にご参加される方にはCA時代の写真を掲載した自己紹介スライドにて詳細にお伝えさせていただきます!

↑note以外のSNS関連はこちらから!


長くなりましたが、CA(客室乗務員)になりたいあなたに、自信を持って挑戦できるようにするために、対話を通じて自己理解とキャリア形成を考えながら悩みや不安を払拭して応援します📣

ご応募お待ちしております!


↑相談会の参加申し込みはこちらから📩


↑お問い合わせはこちらからどうぞ📩
公式LINEアカウント作りました🙌

相談するか迷っている方はこちらからお気軽にお声がけください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?