見出し画像

自分にしっくりくるブランドを見つける方法

こんにちは!
SHIORIです。

みなさんは好きなブランドはありますか?


普段診断でお話を聞いていると、

「昔好きだったブランドはもうなくなってしまい、どこに行ったらいいかわからない」

「久しぶりに好きなブランドに行ったら雰囲気が変わっていた」

「生活環境や体型や年齢が変わってどこのブランドに行けばいいか…」

「お店の雰囲気的に入りづらいからユニクロばかりになってしまう」


というお悩みをよく聞きます。


特に最近は実店舗を持たず販売するD2Cブランド(titivate、COHINAなど)も多く、服の仕事をしている私でさえ「はじめて見たブランドだ!😳」なんてことも増えました。

そんなたくさんのブランドがある中で、自分にしっくりくるブランドを見つけるのってそもそも至難の業。

なので私が普段行っているイメージコンサルティングではまず
「自分に合うテイストの服のブランドを見つけよう」
とお話ししています。

ファッションを分解して4つの要素に分けていきます。

テイストとは「可愛い系」「かっこいい系」「カジュアル系」「きれいめ系」などの服のジャンル。
まずは自分の顔立ちはかっこいい系なのかな?可愛い系なのかな?などが分かると一気に服のブランドは絞られます。

自分の雰囲気に合うブランドはそもそもお店にも入りやすかったり、着回しもしやすく感じることが多いので、まずは顔タイプ診断で服の方向性を決めていきます。

次に服の素材を見ていきます。
顔タイプ診断で見るところはテイストなのでどういう生地が雰囲気に合うか…という部分。

例えば、
カジュアルな印象になる素材といえばリネンやデニムなどの天然素材。
高級感のある印象になる素材といえばシルクやサテンなど光沢感のある素材。

お顔立ちにはどんな素材が似合うかを見ていきます。


骨格診断で見る部分はスタイルがよく見えるかどうか

生地が合わないとボディラインを拾いすぎてしまったり、逆に肌に馴染まず着膨れを起こしてしまいます。
生地の薄さや厚さや、ストレッチ感、生地の硬さはどれくらいがいいかを見ていくので素材の種類ではなくあくまで素材感をお伝えしていきます。


パーソナルカラー診断では元々生まれ持った肌や目や髪の色から馴染む色を見ていきます。

得意な色を身につけるとパッと顔色が明るく健康的に見えたり、透明感が出るような効果があります。
逆に、苦手な色はお顔が暗くなったりぼやけてしまうなどのデメリットが出てきます。

なので、コスメや服の色を選ぶ時の指針となります。

ただ自分の顔色がベストな色味がショップにあるとは限りません。
実際お店に上記のようなカラフルな色合いは売っておらず、季節と共に色合いも変わっていきます。

なので、パーソナルカラーで全ての服の色を決めてしまうと
「欲しい服の色が売っていない…!」
となってしまい診断を受けたけど上手く色を使えない…。となりかねないので、私としてはパーソナルカラーに合ったベーシックカラーの使い方を意識してもらう方がおすすめです。

イエローベース…ベージュ・ブラウン・キャメルなど
ブルーベース…グレー・ネイビー・ピンクブラウンなど

ベーシックカラーだったら着回し力も高く、365日売っていて、かつ顔色も良いという素晴らしいアイテムになります。

個人的には「黒」はパーソナルカラー関係なく使ってほしい色です。
なんせカラバリで黒がないなんてことは絶対にないですし、日常的にも冠婚葬祭にも対応できる色味なので、気にせず取り入れていきましょう…!
どうしても苦手な方は黒の面積を少なめにすればOK!


ただ基本的に服屋さんは「テイスト別」に分かれています。

骨格別のお店や、パーソナルカラー別のお店はほとんどなく、基本的にはテイストでブランドは分かれているため
「顔タイプ診断」などのテイストがわかる診断を受けることで、自分にベストの服のブランドが分かります。


…ただ、冒頭でお話しした通り、服のブランドが多い現在。

やっぱりどこのお店に行けばいいか分からない!!
テイストに合うブランドで選んでも合う服がない!!


という方も多いと思うので、今回はさらに自分にぴったりなブランドを探す3つのポイントをまとめてみました。

少しでもみなさまが楽しく新しいお店や服を開拓できるように書かせていただいたので、ブランド迷子の皆様ぜひご活用ください🙏
 

ここから先は

2,548字

簡単に実践できるセルフスタイリング

¥1,000 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?