見出し画像

2018/04/19 【Twitter実況まとめ】Pinterest × instant GALA 「willする洋服」

Pinterest × instant GALA 「willする洋服」のイベントについての学びをまとめています。
※イベントの実況をしていた自分のツイートと、ツイートには書ききれなかったものの勉強になった内容についてメモした程度のものなので、イベントレポートにはなりえていません。悪しからず。

4月29日現在未だに仕上がっていない…けれど、どんな服を着て何をしたいのかイメージが湧いたのでゴールデンウィーク中に作るぞ(宣言)

小串さんによるPinterestのお話

最初にPinterestとは?ということで、Pinterest社の小串さん(@ogcrsk)からのお話。
今回私が初めて聞いたことを中心に書いてしまっている。

最初に必ずお話されている「PinterestはSNSではない」というお話などは、以下の記事でご確認を。
「Pinterest」はSNSではない。新たな発見と出会えるディスカバリーエンジンである。ーワークショップレポート

Pinterestのグローバルミッション。
そのまま訳すと「あなたが好きなものを探して、実行するのを助ける」なんだけど、昨年までは「あなた」が「人々」だった。

聞いた人が自分ゴト化しやすいグローバルミッション、っていう意味でも面白い。

実際の事例ということでPinner Storyをご紹介。
PinterestユーザーをPinnerっていうの、なんだかいいなと思ったので使っていきたい。

#willする サロンについて。
もに子さん(@monichild)も言っていたように「良い意味で強制力がないサロン」だと思うので、ゆるやかながらも未来を見据えていきたい人におすすめ。

赤澤えるさんのお話

赤澤さんはアパレル業界で働く中で「服が大切にされていない」現状にショックを受ける。
そのときのインスタ投稿も発見したので、こちらを見てもらったほうがその思いが伝わるだろうな。

そこから、現在ご本人が手がけるブランドLEBECCA boutiqueで大切にしてもらえる服を作られている。

instant GALAというイベントを開催するに至った経緯について。

PinterestのイベントということもあってPinterestのお話。
赤澤さんは服のインスピレーションをPinterestで得るとのこと。

日本って「パクリ」に対する否定的なイメージが強いから、インスピレーションを他のものから得るのに対しても批判的な人が多いとのこと。
そのときにおっしゃっていた上記のお話が、まったくその通りだと思った。

「赤」が好きな赤澤さんのお気に入りのボード。
ご本人曰く「ピンしてみたら自分の好きな赤が分かった」とのこと。

イベント企画にPinterestを利用するもに子さんも「Pinterestないと企画ができない」と赤澤さんのお話に共感されていた。

#willする サロンメンバーの「#willする洋服」ボード

りょかちさん(@ryokachii)はあるシチュエーションを想定したときに、着たい服をイメージしたボードに。

もに子さんはマルタ旅行に行く、新しい家に住むなどやることに対してそのときに着たい服や身につけたいものをボード作りをされていた。

三川さん(@nach33)は着たい服があって、それを着て行きたい場所ややりたいことをボードとして作成。

服に対して「なんとなくかわいい」みたいなしっかりと言語化できない状態ではしっくりこないと考えている赤澤さん。

作られたブランドの服の名前が物語のタイトルみたいに素敵なのも納得できる。

(余談)
「再出発のギンガムチェックワンピース」買いたかったけど、欲しい色が売り切れ…。
再入荷通知メールを待っていたものの、そのページがなくなってしまったのでもう販売しないのかな?悲しい。

まとめ(とおまけ)

もっと詳しく当日の温度感や「#willする サロン」について知りたい場合は第14回たぶん週刊みみ通信(りょかちさんがパーソナリティのラジオ)をしてもらったほうがよいのではないかと…。
小串さんと三川さんがゲストとして出演している回となっているよ。

もに子さんがゴールデンウィークにされる企画に関する告知。
いろいろ活躍されていてすごい。

「#willする サロン」専属カメラマン、しまこさん(@simakoo1)による写真。
(私もしまこさんを見習って、イベントカメラマンとしてもがんばっていきたい…。)

次回以降のイベント開催予定は以下をチェック!
#willする サロン | Peatix

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?