見出し画像

【はじめての販促②】PEST分析で外部環境を把握する

皆さん、こんにちは。宮口紫苑(しおん)です。

本記事は、マーケティングに置いて重要なフレームワークの一つであるPEST分析について、具体例を用いて記事にします。

フレームワークの全体像を書いた下記の記事を読んでない方は、ぜひ、目を通していただけるとより良いでしょう。

PEST分析とは

自社を取り巻くマクロ環境(外部環境)が、現在または将来にどのような影響を与えるか、把握・予測するためのもの手法。

Politics(政治), Economy(経済), Society(社会), Technology(技術)の頭文字をそれぞれとったものです。

画像2

参照:【ビジネス+IT】SBクリエイティブ株式会社

販促の施策を考えるうえで、世の中のトレンドを理解することは大事だと思います。その時に、もれなく整理できるフレームワークとしてこのPEST分析があります。

PEST分析を行う時のポイントは二つあります。

・解釈ではなく、事実を調査する
変化に着目する

ネット記事や誰かが言っている解釈ではなく、データに基づいた事実や誰が見ても正しい文献から情報を抜粋することがベターです。
また、変化が激しい世の中なので、変化にビジネスチャンスがあると言えるでしょう。

PEST分析を用いた分析事例


それでは、PEST分析を実践した事例を提示します。

下記は、Arts & Crafts Companyが公開している例でわかりやすかったので、例として提示します。

画像1

ポイントは、コロナによる外部環境の変化に着目していることです。
また、画像記載の際は細かい数字は載せておりませんが、あきらかな事実を述べています。

PEST分析をするにあたり参考になる文献・サイト


PEST分析を行うとき、ネットの公開データからでも正確な情報は収集できます。

最初は、ニュース記事を読んだり聞いたりなどして、ある程度の外部環境の変化に関する情報をインプットすると良いと思います。

そのうえで、目的意識を持ってから、統計データは調査すると良いでしょう。

その時のおすすめは下記サイトです。

・総務省の統計データ

総務省の公開している統計データなので説得力しかないです。
幅広い情報が収集できます。

・総務省の白書

テクノロジーに関しては、情報通信白書に目を通しています。

・野村総合研究所のITロードマップ

書籍にもなっている情報です。趣味レベルで読んでも面白いです。

・博報堂の生活定点

生活者から収集いているデータなので、社会の変化がわかります。

正直、PEST分析をどこまでしっかりやるか次第ではあるかなと思います。

経営層に施策実行の意思決定のためのプレゼンや、金融機関への融資のためのプレゼンをするうえで、正確な情報が必要なのであれば、しっかり調査は必要だと思います。

私の場合は、世の中の全体像やトレンドを大まかに把握したいだけなので、サクッとネットで調べて、情報を整理するレベルにしています。
(ただし、文責が明確なサイトの情報であることは絶対)

大事なことは、もれなくダブりなく(MECE)の状態でPEST分析ができていることです。

このPEST分析でマクロな外部環境がわかったら、今度は自社を取り巻く少しミクロな外部環境を調査する3C分析について記事にしていきます。

ここまで、読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?