見出し画像

vol8 to do・勉強の計画、タスク管理をしよう【iOS(iPadOS)14対応】

全ての勉強に共通する大切なことは、「正しい方向に正しい努力をすること」であると思っています。

この"正しい努力"のためには、勉強の計画が欠かせません。

皆さんは、勉強の計画をどのようにして立てていますか?

iPad勉強如何にかかわらず、計画を立てる上で重要なことは主に以下のようなことがあると思っています。

- カレンダー式などで全体の状況を見通せること
- やるべきことを把握すること

この2つは、似ているようで少し違います。

カレンダー式(手帳のカレンダーや卓上カレンダーは、全体の流れを見ることができます。そのため、勉強以外の予定も管理して「いつ、どの程度勉強できるのか、勉強しなければならないのか」を把握することができます。

それに対して、やるべきことリストを作って、「何を勉強するのか」を把握するのが2つ目の内容です。

紙ベースである程度勉強をしたことのある人は、上の2項目を手帳やルーズリーフ、ホワイトボードなどに書き起こしてやったことがあるかもしれません。

これをiPhone、iPadのアプリを使うことで効率化していきます。僕は、大きく分けて3つのアプリを使っています。

先ほど説明した全体のスケジュール管理とタスク管理に加えて、勉強自体の内容と復習日の管理のアプリを含めた3種類です。

- カレンダー管理:手書きの内容(goodnotes5)、総合スケジュール管理(google calendar)
- タスク管理:カンバン管理(Notion + Fast notion)、単純privateタスク管理(todoist)
- SRS学習管理:Anki、goodnotes5(フラッシュカード)

このうち、SRSという忘却曲線に準じた復習効率を高めたフラッシュカードの勉強法に関しては別のnoteにて紹介します。

スケジュールのカレンダー管理

ここから先は

5,361字 / 3画像
この記事のみ ¥ 300

いただいたサポートは、今後の活動への資金として使わせていただきます!