見出し画像

メタボの人は 脂肪肝に気を付けよう

メタボの基準


ウエストが男性85cm・女性90cm以上
でかつ
血圧・脂質・血糖の3つのうち、2つ以上があると

「メタボリックシンドローム」と診断されます。

NAFLDやNASHなどのいわゆる「脂肪肝」と診断された人の多くが、
肥満、糖尿病、脂質異常症、高血圧を有しています。

ですので、メタボと言われた人は
食事や運動療法をさっそくしなければ、糖尿病や脂質異常症、高血圧の病気が併発し、薬も処方されてしまいます。

しかし、
食事運動をしっかりとし始めると、必ず改善していくものと思われます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?