心の整え方
色々なものが見えすぎて辛い。
3人以上で話してる時の自分以外の人の目線から各々がどう思ってるか、を感じ取りやすい。
それが実際にそうなのかわからないし、この感覚は私だけではないのかもしれないけど、目には見えない言語化できない情報が多すぎる。
そんなことで、って思うくらい些細なことで傷つくけど、その分、小さなことに喜びを感じられる。
自分の心がいい状態に入るとこの性質がうまく作用してくれていい循環ができるけど、そうでないととことん崩れる。
これは今まで何度も経験してきて、なんとなくパターンとしてわかってきた。
納得するまで調べ尽くさないと気が済まなくて、HSPのこと、INFJのこと、アダルトチルドレンのこと、などたくさん調べてきた。
一時は脳の手術とかで治るものなら治したいとまで思ってた。
これまでの人生を振り返ると悩むことにすごく時間を使ってきたように感じる。
悩んで迷って落ち込んで、少し元気になった時に自分のやりたいことに挑戦して、すごく周りに恵まれて最高の日々を過ごせた時もあった。
感情の波が激しすぎて疲れた。
でも疲れるのはその時の自分の感情に善悪の判断をつけて抗おうとするから、だと気づいた。
モチベーションが上がらないなら無理にあげようとしなくていい。やる気ない自分を否定しない。
悲しいなら泣いてもいいし、無理に元気になる必要もない。
自分の心の奥底にある感情に寄り添えるのは自分しかいないから、自分が自分の1番の理解者として寄り添ってあげることにする。
この波を乗り越えた先で、誰かのそんな感情に寄り添えたらいいなぁ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?