見出し画像

怒鳴りつけることで人を動かそうとする行為は、自分の指導力のなさを世の中に公表しているようなもの


新里(しんざと)哲也です。
僕のnoteにお越しになって頂き
ありがとうございます。
『人は必ず何かの天才として生まれる』
そう思っています。
主にプロデュース、人材育成、講演、イベント企画、
ビジネスマッチング、オンラインサロンの
運営などの仕事をしております。



ちょっと前まで、いろんな理由から
頑なにお断りし続けてきた
企業様の社員研修。
普段は基本的に
個別のプロデュースを
メインにおこなっています。
僕のクライアントの方は
僕が個別にこだわり続けている
理由を良く分かっていると思います。

今、現在、数社様からの
ご依頼をお受けして、
研修を担当させてもらっています。
実際にやってみると、
参加者の皆さんの変化が見れて、
ものすごく楽しい。

大学の頃、同期の友人に

『うちの学科で1番、
頭が悪いのは確実にお前だよな』

そう言われていた僕。
僕もそう思います笑
この文章を読んでいる
大学の同期はみんな、
うなずきながら
読んでいると思います笑

そんな僕が企業で
研修をしている事を知ったら
同期のみんなは
ひっくり返って驚くと思います。

人生、何が起こるか
分かりませんね。

僕が研修でお伝えしているのは
仕事の楽しみ方や
学ぶ理由と面白さ。
学んだ先にどんな未来が
待っているのかという事。
そして、何よりも、
自分の仕事がいかに
誰かを幸せにしていて、
社会貢献になって
いるのかということ。
それと、いかに自分が
すごい人なのかということ。

皆さん、元々
ものすごい能力とか
実績のある方々です。
だからこそ、僕は
『教えている』
という感覚はあまりなくて、
どちらかと言うと、
『気づいてもらっている』
『引き出している』
という方がしっくりきます。

『天才は努力する者に勝てず、
 努力する者は楽しむ者に勝てない』


なんだかんだ言っても、
楽しんでいる人が
最強なんだと思います。

楽しんでいる人には
絶対に勝てない。
いつも楽しそうな人は
自然に人を惹きつける。
また、会いたいという
気持ちにさせる。

どうせ買うなら
楽しそうに
働いている人から買いたい。
どうせ一緒に仕事をするなら、
楽しく仕事をしている人と
一緒に働きたい。
楽しそうにしていると
まわりにいる人間も
つい、楽しい
気持ちになってしまう。

『楽しそう』は
最強の武器なんだと
思っています。
『楽しそう』は
大きな社会貢献でもある。
『楽しそう』は
身近な人を幸せにする。
『楽しそう』な人がいると、
その場の空気が変わる。

僕が本当に伝えたいのは
技術的なことではなくて、
楽しさとか面白さ。

一番の目的はその人の中から
『楽しそう』が
滲み出てくるようになること。

同じことをやるにも、
見る角度や視点、気持ちが変わると
やっていることが断然、面白くなる。

面白くなってくると、
技術的なことは
自然に当たり前のように
どんどん、高まっていくものです。

いきなり技術的なことを
伝えてもまったく意味がない。
人が行動する時に
絶対に必要なものがあります。
それは『理由』です。

理由が明確になると
だんだん、楽しくなってくる。
すると、人は勝手に動き出す。
そうなると、もう、
誰もとめられない。

叱ったり、怒鳴ったり、煽ったりして、
人を動かしても、まったく意味がない。
動いているのは『カラダ』だけだからです。


本当の動かすべきなのは
『心』とか『感情』の方です。

怒鳴りつけることでしか
人を動かせないというのは
自分の指導力のなさを
世の中に公表しているようなものです。

どうせなら、
仕事だけじゃなくて、
人生まるごと面白くしてもらいたい。

『楽しそう』は最強の武器です。

僕が本当に伝えたいのは
楽しみ方や面白さです。

僕の強みは何なのかと問われたら
仕事でもプライベートでも
『楽しみ方や世の中の
面白さを知っている』
という事なんだと思います。

見る角度や視点、
感覚や習慣を変えると
世の中は本当、楽しい事、
面白い事だらけだと
気づく事が出来ると思います。

むしろ、気づかないまま、
人生を過ごすなんて
あまりにも、もったいな過ぎます。

昨日、ゲリラ的に突然、
オンラインサロンメンバーと
ライブ配信をしました。
夜な夜な、こんな感じで、
6名~7名ほどのジャンルも地域も
性格も違う人たちが集まって、
いろいろと情報を交換するという
オンラインサロンを開催しています。
自分の固定概念や常識を覆す
きっかけになったり、自分も
知らない自分の強みやチャンスに
メンバーが気づかせてくれるんですよ。
ぜひ、ご視聴ください。

↓↓
こちらから過去の
講演会動画などを視聴可能です。
https://note.com/shinzatotetsuya/n/nf00d52f9a421

お問合せ、ご質問等ありましたら
以下の方から気軽にご連絡ください。
https://lin.ee/y4kzpSW


サポートして頂くと飛び上がって喜びます。 さらにお役に立てるような記事を書くための 活動費として活用させて頂きます。