マガジンのカバー画像

エンジニア広報

9
エンジニア広報および技術広報的な何かの話
運営しているクリエイター

#エンジニア

魅力的な技術アウトプットを出すために心がけている7つのこと

気がつけばめっちゃ久しぶりどころか2023年初のnoteとなります。 色々書くので一旦前置きしておきます。 なお、これは個人の見解・意見であり所属組織及び業務とは何の関係もありません。 【前説】このエントリーは技術ブログや外部登壇、はたまた就職・転職活動において、 することを目的としたエントリーです。 ウケる・読まれる技術アウトプットを出したい 会社の技術ブログやイベントの資料をいい感じにしたい 魅力的なドキュメント(CVなど)を作って就職・転職に活かしたい

何故テックブログを書くのか? - 書き続けるメリットと取り組み

タイトルでメッチャお察しかもしれませんが、テックブログのはなしです。 こちらのエントリーを334回(なんでや!阪(ry)ほど目を通して、 ああああメチャクチャわかるうううう!!!! とうなりました、細かい部分で違う意見もいくつかもってますが基本的にこのエントリーの言及はメチャクチャ正しいです。 そんな私がブログ立ち上げ・運営という視点でかつてこんな話をしました。 昨年2月か、懐かしいな #PRLT (また行きたい) この時は「続けられないテックブログはさっさと閉じ

IT企業の非エンジニアがエンジニアリング知識を学ぶための一冊 〜頼れる仲間と魔王を倒そう〜

IT企業で使われる専門用語はムツカシイこんにちは、JX通信社で人事を担当していますカワイです。 縁あって半年ほど前から現職のJX通信社にお世話になっているのですが、入ってこのかた、身に染みて実感しているのはJX通信社という会社がIT企業だということです。とにかく、これまでの人生で触れてこなかった単語が社内にあふれています。そして、その全ての意味がわかりません。 「Go」と聞けばポケモンを思い浮かべ、「ふらったー」という単語からはイカの揚げものを連想し、「ぱいそん」は新しい牛