見出し画像

【UXデザイン】という言葉はなくなるかもしれない

こんにちは、シンヤです!

今回は「UXデザインという言葉はなくなるかもしれない」というタイトルで、お話ししたいと思います。


今はネットに生きる人なら誰でも「UX」を考える

結論から言うと、「UXは今はネットで生きる人なら誰でも考えるから、UXデザインという言葉は将来なくなるかも」と僕は予想を立てています。

誤解されないように付け加えますと、「UX」は今後もなくならないと思います。


今は「UX○○」と名乗る人達がたくさんいる

- UXデザイナー
- UXエンジニア
- UXライター

などなど、今は「UX」を頭に入れて、肩書を名乗る人達がたくさんいます。
将来的には「UXマーケター」の肩書も出てくると思います。

これはつまり、僕は「UXは将来誰でも考えていく未来」になると思っています。

ネットに生きる人達が、こぞって「UX」を名乗る。それはつまり、「UXの重大さが、広く知られるようになった」と、僕は考えています。


今はだれでも、「UX」が大事だと気付き始めている

先日、イケハヤさんのこのような動画を見ました。

自動車産業が衰退している理由を、解説されている動画です。

最後まで見ていただくと、「UX」の話が出てきます。僕はちょっとおどろきました。

今まで「UX」って、ネット界隈でもより「技術者」に近い人たちが「大事」だといっていた印象があったのですが、今はビジネスをやる人ならだれでも「UX」が大事だと、理解しているのだと感じました。


なんで「UX」が大事なの?

では、なんでみんなが「UX」が大事だと思っているのか。

それは、僕は「機械の性能で差をつけるのが、難しくなってきたから」なのだと思っています。

専門用語ですが、「ムーアの法則の終焉」と言われています。

今まで機械は、「性能を2倍4倍に上げていって、スペックで勝負をしていく」戦い方をしていました。

ですが、技術の進歩にかぎりが見え始めて、そのような戦いかたができなくなってきました。

「Wii」がリリースされたとき、そのような感じだったと思います。

PS3が「スペック」で勝負をしたのに対し、「Wii」はスペックを捨て「家族で遊べる」体験を提供する戦い方に、シフトしました。

結果どうなったか。「Wii」はPS3よりめちゃくちゃ売れましたね!

ハードではなく「体験」の戦い方にシフトしたWiiは、「安くて楽しい」ゲーム機という地位を確立しました。


iPhoneが売れたのも、「UX」のおかげ

iPhoneって、スペック的にいえばもっといいスマホはいっぱいあります。

ですが、未だに日本ではiPhoneが売れ続けています。それは、「UXがいいから」です。

それは、「スマホのUX」ではなく、「店舗での体験」「買う体験」「箱を開ける体験」までふくめます。

Appleの店舗って、中にいるだけでワクワクするし、箱を開けるのだって楽しいです!


じゃあ、だれでもUXを考えるはず

これだけ世間に「UX」という言葉が広く知れ渡って、売り上げを上げるとわかっていると、みんなが「UX」に注目すると思います。

それは、何もデザイナーだけではありません。

ネット業界に生きていく人たちが、みんな「UX」を意識し出しています。

ということは、デザイナーだけが「UX」を考える時代ではなくなっていると思います。

今はデザイナー以外でも、例えばエンジニアでも求人の要求に「UX」を入れていることが多い気がします。

UXは全てデータで表せるわけじゃないですが、CVRも左右する重要な要素なので、マーケターでも「文章の心地よさ」を考えています。
それも「UX」の一部ですよね。

みんなが「UXが大切」って思っているからこそ、これだけたくさん「UX○○」と名乗る人が多いのだろうと思います。


ということは、UXという言葉はなくなる

みんなが「UX」を意識しだすと、それは息をするように「当たり前に行う仕事」になると思います。

ネット業界に生きている人たちはみんな、当たり前のように「UX」を意識しだします。そうなると、もう「UX」という言葉すらなくなると思います。

人って呼吸しないと生きていけないけど、呼吸って当たり前に行うから「私は呼吸して生きています」という人はいないのと同じで、みんな呼吸するように、「UX」を考えだすと思います。

そうなると、「UXデザイン」という言葉もなくなると思います。

では、今「UXデザイン」をやっている人たちはどうなるのか?

これは僕の予想ですが、UXを組織に浸透させる「メンター」のような役割のお仕事を、していくような気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?