マガジンのカバー画像

新潟の大学生の「知らなかった沖縄」

17
敬和学園大学(新潟県新発田市)の集中講義「情報メディア特論(国内研修)」の成果の一部です。本来この科目は、2022/2/14-18にかけて、沖縄本島を訪問し、各地を訪ねた映像撮影… もっと読む
運営しているクリエイター

#琉球政府

戦後沖縄放送界の功労者、川平朝清という人(岸田)

沖縄戦後初のアナウンサーとして活躍した川平朝清さんは、沖縄のメディアを語る上で欠かせない存在です。現在テレビ・ラジオで活躍する、ジョン・カビラさん、川平慈英さんのお父さんでもあります。川平家は琉球王国時代、王家に仕えていた家系にあたります。 川平さんが歩んできた道のりは、2019年6月23日、沖縄「慰霊の日」にJ-WAVEで放送されたインタビュー「J-WAVE SELECTION GENERATION TO GENERATION ~STORIES OF OKINAWA~」で

瀬長亀次郎だけではない、米施政権下の政治家たち

2017年に公開された映画「米軍が最も恐れた男~その名は、カメジロー~」は、米国施政権下の沖縄で、摩擦を恐れずに戦った政治家、瀬長亀次郎さんを描きました。アメリカの統治に妥協せずに戦い続けた「反骨の政治家」として、その親しみやすい人柄も含めて、瀬長は描かれています。琉球政府の行政主席を始めとして、米国施政権下で政治家であり続けた人たちは、さまざまな制約の中で、住民の自治権の拡大を求めて、それぞれが戦ってきたとは言えそうです。どんな人達がいたのか、以下は、学生メンバーの岸田さん