見出し画像

深夜特急にあこがれて 【インド編】 4日目2001年2月20日(火)

画像1

ピンクシティジャイプルへ移動

不幸な朝から始まった。
デリーからバスに乗って、ジャイプルに来た。
ものすごく疲れた。
ゆったり眠れるかと思って、デラックスバスのチケットを取ったが
見たことないくらいのオンボロバス。

画像2

到着時間もホテルのオーナーの情報では、朝6時に到着すると言っていたのにもかかわらず、
ジャイプルについたのは2:30AM。
真夜中の外国の知らない街を勘を頼りに、駅の方向へ向かって歩く。
サイクルリクシャーのインドのおじさんたちが
真夜中にも関わらず「乗っていけ」と声をかけていく。
ヒンディー語のサイクルリクシャーは断っても断ってもついて来るので、
ストレスとムカつき度が最大だった。

おじさんにつきまとわれながら、やっとの思いで駅に到着する。

リタイアリング・ルームで体調がおかしくなる

朝方3:00AM

画像3


インドの駅には、深夜や早朝発の列車を待つ人や乗り継ぎ時間に
休みたい人のために「リタイアリング・ルーム」というものがある駅が多い。
簡単に言うと駅舎に入ってる宿泊施設。
朝までリタイアリングルームで泊まることにした。

ダブルの部屋しか空いていなく 300Rs=1112円。
予定がなかった痛い出費。

さらに、体調もおかしかった

バスがものすごく寒かったのと、歩いて疲れているのと、
日本を出発してから、移動が多くて慢性的な寝不足で、
風邪を引いてしまった。

リタイアリングルームに到着したときには、
風邪の倦怠感に襲われていた。
日本から持ってきた薬を飲んで、眠ろうと思ったが、
なんか苦しくてなかなか眠れなかった。

GOLDEN HOTELへ移動

10時頃起きて、もともと予定していたサイクルリクシャーでGOLDEN HOTELへ移動する。
移動中も、熱が出てしまったのか、体の節々が痛く、すごくだるくなった。
サイクルリクシャーも値段交渉も早々に切り上げた。
5Rs。安くて安心した。

GOLDEN HOTELにつくと、リクシャーのおじさんが、
「午後から観光で使って欲しい。3Rsでいいからと言ってきた。」
身体が辛かったので、「眠りたい」というと
「2〜3時間後でもいいから時間を指定してくれたら、そこの場所にいくから。」というおじさん。

画像4

体調が良くなかったけど、観光はしたかったので、12:30PMにホテルに来てもらうように頼んだ。

ホテルの部屋に入ると、力が入らないくらいダルかった。
たぶん熱があったんだと思う。
何もする気が起きない。ダラダラ時間が過ぎて12:30になってしまった。
口が渇く。
行きたくなかったけど、薬を買うだけでもいいや。と思い、
ダルいからだ無理やり起こす。

ホテルのロビーに向かうと、すでにリクシャーのおじさんは待っていた。


風邪薬を買いたい

体調が悪いので、薬を買いに行こうと思うが、薬の名前がわからない。

ホテルのオーナーに「ダスト(下痢のヒンディー語と思っていた)なので、良い薬を教えてください」と
聞いてみた。

リクシャーといっしょに薬局にいき、薬を買って飲む。
シュワーっとなった。
なにかおかしいと思もったが、薬はすべて飲む。

あとから分かったことだが、飲んだ薬は下剤だった。
便秘のときに飲む薬。

単語を間違ったせいで、下痢を加速することになってしまった。

体調がひどくなる。ヒドすぎて。

画像5

アザムさんという男性に助けられた。
アザムさんは日本語がペラペラだった。

日本語がうまいインド人は、今までの経験上、騙してくる人が多かったので、
アザムさんを最初、疑っていた。
ただ、話をしていると、信頼できる人なのがすぐに分かった。
僕の体調のことを心配してくれた。

インド人は、お金の話をすぐにする。
アザムさんは、日本についての質問が多くて、
日本人旅行者について、どう思っているかをいろいろ話をしてくれた。

安心できた。
安心できる人だと思った。


最後に宝石が出てきて、買わせようとしてきた。

やっぱりインド人はコワイ。
商売人だなあとおもった。

看病してくれたことも、いろいろな話をしたことも全て含めて
信頼しちゃえ!とおもって、一番安い2000円くらいの宝石を見せてもらう。

本当荷いい人なのか、商売ということでやっているのか
よくわからないけど、悪質ではない。
悪質か良質かを考えてしまうのは、
悪質なインド人が多いせいだ。

アザムさんたちとは明日また合う約束をして別れた。

ホテルで知り合う知らなかった人たち


ホテルに着くと、だいぶ体調が回復しているのがわかった。
そこで知り合った、シェーンとみゆきさんとアンドウくんと一緒に夜景を見に行く。

画像6


ピザハットでご飯を食べる。
知らない人たちと仲良くなって、たくさん話しをするのは
本当に楽しい。何が楽しいのかわからないけど楽しい。

下痢は治ってないけど、明日には回復しそう。

大学に入って初めての熱がインド。
今日はめっためたに疲れた。

病気はつらすぎる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?