見出し画像

【食の保守派から改革派へ】

ボクは美味しいと感じたら、それしか食べない癖がある。

もともと食への関心が低く、さらにコンビニや外食のクオリティが上がりすぎて、下手に選んで自分に合わなかった時はなぜだか損をした気持ちになる。

だが、この世の森羅万象すべてが諸行無常なのだ。
つまり常に変化を求められる。

ボクは趣味の領域では、さまざまなことを自分なりにチャレンジして変化しまくっている。

しかし、食に限ってはめちゃくちゃ保守派だ。
どうしても、変化や挑戦より絶対美味しいとわかっている「安心」をとってしまう。

これでは祇園精舎の鐘の声が聞こえなくなってしまう!!
気づかぬうちに沙羅双樹の花の色味がくすんでいってしまう!!
春の夜の夢のように人生が終わってしまう!!
風の前の塵と同じように吹き飛ばされてしまう!!

とここ数年ずっと悩んでいたのだ。
そこで最近行きつけのご飯屋さんで頼んだことの無いメニューを頼むようにし始めた。

今回のメニューは親子丼だ。

もちろん、当たり前だがめちゃくちゃ美味しかった。
まだまだ「安心」をとってしまっていることはわかっている。
これまでの人生で親子丼を何度食べたことであろうか。
だが、行きつけのご飯屋さんではまだ注文したことがなかったのだ。

食の改革派に生まれ変わるためには、まずは焦らず一歩ずつ歩んでいく。

次からは安心できるメニューは残っていない。
これまで食べたことのないメニューにチャレンジすることになる。

正直いうとめちゃくちゃにビビっている(笑)

ダイエットのために1日1食しか食べていないにも関わらず、そんな貴重な機会で不味かったらどうしよう。。。と不安がどうしても渦巻く。

しかし、この不安こそが変化の兆しだとも思う。
そして、この不安を楽しめるようになれれば、ボクという存在そのものも革命できたと言えるのではないだろうか。
その日が来ることを楽しみにしている。

そんなことを考えた今日この頃だった。

#親子丼  #ご飯 #外食 #食事

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm