まだ18歳なのにキモイほど健康オタクな私

私はまだ18歳なのに中学生のころに経験したダイエットをきっかけに健康オタクになってしまった。

暇さえあれば健康食品のリサーチや運動に取り組んでいる。

痩せたい衝動からくるモチベーションもあるが
「健康」という言葉に取り憑かれている自分がいるのだ。

まず朝起きて腸活ストレッチから始まり

平日は学校が始まる時刻が早いので朝ごはん食べる気にならない。
休み時間にソイラテを飲んだりその日のお腹の空き具合を確かめてナッツを食べる

お昼は野菜とオートミール、栗などが多い
注意しているのは糖質の過剰摂取
勉強に集中できるよう、一品ものは控えている。

夜は家での食事となるので
野菜や果物を皮ごと食べても誰にも怒られない。

納豆、果物、野菜、炭水化物は必ず摂るようにしている。


夜は食事量多くしないほうがいい
という意見も目にするが食事量が少ないと睡眠の質に影響が出てしまうし
夜に一番食欲が湧くのであまり量は気にせず食べる。

お菓子も食べるけど
市販のお菓子を食べるの頻度は少なくしてる。
添加物とか気になるから。

ナッツ、チーズ、ヨーグルトが
定番の間食かなあ


最近は腸活がブームである。
前はオートミール食べればなんとかなるとか思ってたけど
最近の私は耐性がついたのか(?)あまり効果がないように思える。

食物繊維取りすぎも逆効果だし
何事もバランスなんだよね。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?