しが県民

とある滋賀県民。旅行をこよなく愛し、その街の風景や生活に思いを馳せる。その他趣味多数。…

しが県民

とある滋賀県民。旅行をこよなく愛し、その街の風景や生活に思いを馳せる。その他趣味多数。"思い立ったが吉日"をモットーに生きたい。

最近の記事

23年1月豪雪、滋賀県民としてあのとき感じたこと

滋賀県民にとってのJRの存在、あの日起こったこと2023年1月24日、前例のない寒波が日本列島を襲い、各地で雪害をもたらしました。特に京都府や滋賀県では短時間で積雪量が急増し、JR琵琶湖線や京都線を中心に駅間にて列車が立ち往生したことは、皆さんご存知の通りかと思います。 私にとって今回の立ち往生は決して他人事ではありませんでした。というのも、滋賀県民にとってJRは生活になくてはならない存在であるためです。私自身、滋賀県に住みながら、仕事で京都府や大阪府へ出向く際は必ずJRを

    • 北陸をつなぐもの【旅行記】福井周遊 vol.4 2022.09

      さて福井方面へ向けて引き続き鉄旅を続けることとする。乗車するのは北陸本線の521系2両にて運行される普通福井行きである。かつて北陸本線は国鉄型車両の活躍地で、急行型から通勤列車へ格下げされ改造によりやや不格好な姿となった国鉄車両も北陸ならではの風景として親しまれていたものだが、やはり経年劣化には逆らえず、北陸本線の三セク移管に伴う521系の新造で姿を消した。521系はJRとなってから新たに設計・製造された交直流電車の一つで、通勤型交直流車がJR化後に新造された例は他にJR東の

      • 敦賀駅-明治、そして令和へ- 鉄道の町は儚くもめざましい繁栄の歴史を繰り返す【旅行記】福井周遊 vol.3 2022.09

        京阪神を韋駄天のごとく駆け抜けるJR西日本の無料最速達種別である新快速は、滋賀県内の末端区間に差し掛かるとこれまでの勢いを失い、各駅停車として走る。そして山岳地域へ差し掛かったのち、山を越え景色がひらけた途端、終着駅の敦賀駅へと到着する。 明治15年(1882年)3月、当時の日本で5本目となる新たな鉄道路線が開業した。滋賀県北東部の長浜から、敦賀港にある金ヶ崎へと至る路線の一部で、日本海側では初となる陸蒸気であった。かねてから日本海側の都市と太平洋側の諸都市とを結ぶ道のりは

        • 【旅行記】福井周遊 vol.2 2022.09

          舞鶴線を乗り通してきた乗客のうち大半は東舞鶴駅で降車するようだが、3割程度は小浜線に乗り換えていたように思う。島式ホームでの対面乗り換えであるが、停車位置は小浜線の方がやや敦賀寄りに停車しており、舞鶴線からの乗り換え客はホーム敦賀方へと群れを成して移動していく。 小浜線も2両編成でありながらなかなかの乗車率で、クロスシートは窓際通路側ともに埋まっているほどの状況であった。しかし、高浜町の中心駅である若狭高浜駅で一定数が降車し、窓側席のみが埋まる程度に緩和された。 若狭本郷

        23年1月豪雪、滋賀県民としてあのとき感じたこと

          【旅行記】福井周遊 vol.1 2022.09

          先日18きっぷを使用して日帰りの旅行を遂行した。諸般の事情で、どうしても1日分の切符が余ってしまったのである。唐突ではあったが、未乗の区間を乗りつぶす旅に出かけることにした。 【旅の目的】 未乗の舞鶴線、小浜線、越美北線に乗車 北陸新幹線延伸工事中の各駅視察(敦賀駅、福井駅) さて、18きっぷ旅にも関わらず、早速特急列車に乗る羽目になった。舞鶴線のダイヤがうまく噛み合わなかったのである。というわけで、京都→綾部で山陰本線の特急きのさき3号に乗車することにした。どうやら

          【旅行記】福井周遊 vol.1 2022.09

          電車特急「かもめ」の終焉

          2022年9月22日、西九州新幹線の開業を翌日に控えたこの日。九州最大の都市博多と、異国情緒溢れる西の町長崎とを結ぶ在来線特急かもめがその半世紀にわたる歴史に幕を降ろした。とは言っても、西九州新幹線の開業は本来の整備計画からすればあくまで暫定的なもので、その開業区間も長崎から佐世保線の武雄温泉までである。そのため、翌日からは佐世保線の武雄温泉を発着する新たな「リレーかもめ」が運転を開始し、これまで通り博多までの乗客を運び続けている。 そしてこの日から、長崎本線と佐世保線の分

          電車特急「かもめ」の終焉

          こんにちは。note始めてみます。 旅行好きなので、これまで旅行してきた地域のことについて、記していけたらと思います。また、単なる旅行記から発展させて、その地域の特定のテーマについて、様々な文献も織り交ぜながらアウトプットすることで、学びを深めたいと思います。

          こんにちは。note始めてみます。 旅行好きなので、これまで旅行してきた地域のことについて、記していけたらと思います。また、単なる旅行記から発展させて、その地域の特定のテーマについて、様々な文献も織り交ぜながらアウトプットすることで、学びを深めたいと思います。