見出し画像

会社の健康診断があってという話

今日は会社の健康診断があって朝食を食べなかった。すると気づいたことがある。それはずいぶん長い時間を食べることに費やしているということだ。一日1時間だったとして一ヶ月で30時間私は朝食に費やしている。自由になる時間はそんなにない。

スマートフォンを見ている時間も本当に多い。はっきりいって無駄以外の何ものでもないが、スマートフォン自体はないと困るものだ。つまりは使い方の問題で、本当にしたいことは何なのかということが問題なのだ。

したいと思っていること。読書、筋トレ、仕事のスキルの向上、こんなものだ。しかし、日々疲れているので、全部完全にやり遂げるのは現実的ではない。しかも合間にやったからといってちゃんとしたものになるかも疑問だ。

逆にいえば、そんなに焦っても時間は変わらないともいえる。一番はスマートフォンを見ている時間を減らすことだ。疲れるし無駄。時間もそうだが体力にも限界がある。

対策として考えられるのは、もともとやっている、会社の休憩室のように自宅で過ごすもいいだろう。ともかく、スマートフォンを遠ざけようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?