067: Ramones / Judy Is A Punk

ハーマンズ・ハーミッツの「ヘンリー8世君」は、2番に入る前に「Second verse, same as the first (2番は、1番と同じ)」の掛け声が入ります。
これを忠実に再現したのが、ラモーンズのこの曲。
NYパンクの雄、ラモーンズ。パンク・ロックというスタイルを確立した功績はあまりにも偉大です。
特に、ジョニー・ラモーンのひたすらバレー・コードをダウンピッキングで鳴らし続けるギターは、後のミュージシャンに与えた影響大です。
彼らがいなければ、ロンドン・パンクも、スラッシュ・メタルも、ひょっとしたらシューゲイザーも、まったく異なるものになっていたことでしょう。
1stアルバム収録のこの曲は、「ヘンリー8世君」よりさらに短く、1分30秒ちょっとしかありません。
ちなみに、3番は歌詞が違うので、入る前に「Third verse, different from the first(3番は、1番とは違う)」の掛け声が入ります。
まあ、違うのは、JackieとJudyの行き先だけで、それ以外の歌詞はすべて同じなのですが...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?