見出し画像

鳥取紀行。カレー編

 旅だ! 久しぶりに旅に出たぞおぉぉぉ!

 行き先は人生初の鳥取県は鳥取市。
 一泊二日の短い旅だけれど、テンション上がるぅ! 
 砂丘を見に来たんじゃい!

 鳥取駅に着いて早速、自動改札が無いことに衝撃を受けつつ、ホテルにチェックイン。

 そして、良い子のみんな!
 旅先で真っ先にやる事といったら何かな?


 そうだね。

 パチンコ屋さんに突撃して旅費を稼ぐ事だね!

 しかし駅前をウロウロしてもパチンコ屋は見つからなかった。と、思ったら。
 駅の南側にすぐあるんじゃん! 
 帰る時に見つけたわ!
 まあ、いいけどね。

 そもそも鳥取砂丘と砂の美術館の観光は明日であって、初日は鳥取駅周辺を散策の予定だったから、ひたすらに歩いた。
 気がつくと2時間も歩いていた。
 わしゃ上機嫌で散歩に出た犬か。

 しかし喉が渇いた。
 何か飲みたい。

 喫茶店でも入るか。

 あぁ、マジで喉が渇いた。 何飲もうかな。

 「すみません。カレーください」

 、、、。

 はぁん? カレーは飲み物だろおん?!

 初心者はスープカレーから始めるんだよ?

 すぐにキーマカレーも飲めるようになっからなぁ!

 、、、冗談はさておき。

 実際この「喫茶ベニ屋」さん、鳥取市民が美味いと絶賛するカレーが有名なのだ。

チキンカツカレー。900円。

 おお、この深い色合いはどうだ。
 一口食べると、「?」となった。

 スパイシーではない。深い。
 刺激ではなく、とんでもない深みを感じる。
 複雑だ。
 なんだコレは。まるでビーフシチューじゃないか!

 チキンカツはやや薄めだが、サクッサクのカリカリで食感が抜群。スプーンで簡単に切れてしまう。

 食べすすめていくと、後から微かな辛さが追いかけてくる。 聞いた話だと、このカレールーを仕込むのに一週間かかるという。

 、、、深い訳だぜ。

 辛いカレーが好きな方は少し物足りないかも知れないが、一度は食べるべきカレーかも知れない。

 鳥取市に来た際はぜひ。

 さて次回は。
 いよいよ砂丘編に突入だ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?