見出し画像

不安な娘。「それが家族です」

転院先の病院から連絡がきました。
1日2時間のリハビリ。土日もします。
わかっていたけれど、母がそれに耐えられるかと不安になる娘。
母には、
「大丈夫大丈夫、ちゃんと母さんの様子を見ながらやってくれるから、心配したらあかん」
と伝えました。
「なるようになるな」、と母。

娘は、猛烈に不安。お友達のケアマネ経験のある方に相談。
「大丈夫大丈夫、その方に合うやり方でやってくださるから。絶対それは大丈夫。転院先の方々に会えば安心しますよ。」
と言って励ましてもらう。

次々に不安になりますと言うと、
「それが家族です」
と。
励まされた!これが普通なんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?