見出し画像

気圧が上昇すると体調が悪くなる

 先日、朝の6時くらいに目が覚めて、なんだか倦怠感がすごい。。その時はくもりで夜中はすごい雨でした。
 8時位にはぱぁーっと晴れて、「なるほど」と思う私。
 気圧低下で体調が悪くなる方は割と聞きますけど、私は逆なんですよね。
 その時の気持ち=洗濯できる♪
 その時の身体=だっるーー、横になるしかねぇ
 だるさを乗り越えて洗濯しました笑
 
 何年か前に、気圧変動がわかるアプリで、体調がよくないなーと思うたびに変動を確認してたら、たいがい上昇のときに調子がよくなかったんです。(上昇関係なく体調悪いときもありましたので、たいがいという表現になっています。)それで上昇変動からの影響に気づきました。

 その日は、身体がだるいということで、ストレッチしたり、仰向けの状態でゴムボールを背中と床の間に置き、圧をかけて筋肉をほぐしたりしてるうちに少し調子がよくなって、仕事に行きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?