見出し画像

【雑記】遺伝による私の性格は⁉️

こんばんは😊
k.toshi(俊)_STEP5858です。

皆さん、いつも❤️スキやフォローやコメントありがとうございます。
私はnoteを始めてまだ2週間ぐらいなので(皆さんと会ったこともないので)、皆さんが私の性格を理解していないのは当たり前だと気がつきました😅笑

だからこの雑記に、私の性格を簡単に書きたいと思います。
先ず、私の性格は父親と母親から遺伝されたものかな‼️
両親の長所と短所を両方確実に受け継いで、今まで自分の性格をしっかりと分析したり、悪い部分を完全に直したりすることがありません。。
つまり、生まれた時のままの性格で、今まで生きてきたと思ってます❗️

他に祖父や祖母からの隔世遺伝的な性格もあるかもしれないけど、生前の祖父たちとはほぼ会ったことがなく、祖母たちとも数回しか会わずに他界されてしまったので、隔世遺伝的な性格についてはよく分かりません。

私の父親は昭和10年代生まれで、真面目でとても一生懸命に働き、ちょっとせっかちで元気で優しい人でした。
頭がそれほど良くなかったけど、愛嬌があって話好きで多くの人から愛されるタイプでした。
短所はずぼらで整理整頓が苦手で几帳面ではなく、お酒が好きで破天荒な部分もおおいにありました。

母親も昭和10年代生まれで、真面目でコツコツ地道に働くタイプで、子供やご近所さんに優しく心の温かい平凡な家庭を望む人でした。
短所は身体が丈夫でなかったので競争心が少なく普段は無理をしないけど、ちょと気が強くて頑固なところがありよく夫婦喧嘩してました。

そして私はこの両親の長所と短所を両方持っている性格と書くと分かりやすいかな⁉️
そして長男なので基本的に妹弟や家族思いですが、時々傲慢な考え方をすることがあるらしいです。

小学生までは身体が弱くてあまり元気がない子供でしたが、中学生の時に野球部で鍛えられ、それからスポーツ大好きな割と活発な少年になりました。
青年期はいろいろ挫折もしたけど結構へこたれずに大学を卒業して社会人でバリバリ仕事をして、
壮年期には移住や転職を繰り返したけど結婚して落ちついて、
中年期に大病してすっかりパワーが落ちた普通の小父さんになりました(笑)

自分で自分の性格を一言でいうと、石橋を叩き過ぎて壊して渡れなかったり、ついつい気軽に渡って途中で橋から落ちちゃうこともある、どっちつかずの小市民的な性格かな⁉️(笑)

ところで、今まで使用してきた二つのアバターは、私の陽(ワクワク)と陰(ツラツラ)を表しているかも⁉️(笑)

ここに書いた性格は私の全てではないかもしれませんが、
大まかにいうと楽感的なアウトドア派で趣味多めの私ですので、皆さんおおらかな気持ちで宜しくお願いします🙇

皆さん、私の取り留めのないつぶやきを長々読んでいただいてありがとうございました。
もし少しでも私に興味がわいたら、❤️スキやフォローやコメント(なんでもかまいません)をお願いします。

皆さん、今後とも宜しくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?