見出し画像

一週間のタロットメッセージ1月30日(月)〜2月5日(日)

♦︎今週のメッセージ♦︎

3枚引き


もう一段、自分のギアを上げていく。

最初からどうなるか。

上手くいくか。

意味があるのか、ないのか。

よくも悪くも全部、「可能性」

その中で、ここで勝負するしかないなら?

安定した場所、安心できる環境、ここを強固にする為に力を惜しまない。

「やりたい事」が独りよがりと思えて心苦しくても、賛同してる人がいるなら?と想像してみる。

なら、どういう計画を立てて進める?

周りに理解を得る為、どう頭を使う?

納得の為に、コミュニケーションをとっている?

「やる気」を「知性」でコントロールしていく始まり。

それは、「自分が」始める始まり。

という風に読んでみました。何か「お!」『ん?」みたいなものがお届けできたら嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先週の振り返り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これまで「何になるのか」「どうなるのか」わからないけれど、自分という「地面」を一生懸命耕し「何かわからんタネ」を蒔いた。

夢中でやってきて、ふと、顔を上げて育てた作物を見てみる。

「やっとここまで大きくなった」

どれだけ収穫できるのか、誰かを養える位なのか。
「どうなるか」それを「不安」に思う気持ちから、「任せて委ねるしかない」境地にたどり着いた。

ここから、「何に変身させる?」

このまま自分も、飾らず素材で勝負。一生懸命、始めてみる。

⇩      ⇩     ⇩    ⇩     ⇩

で、自分を振り返ってみると。

手にした「やる気」で「始めてみる!」と言いながら、note投稿も気付けば水曜日、、、

あ、でも

現実、手を動かす始まり!とするなら、インスタで繋がった方の投稿に「コメント」してた。

一言、いいですねって言ってみたい衝動が生まれたら、すぐやってみた。そうすると、コメントをさらに返してもらったりして楽しくなる。

USAKOさんとは、どんどん深いお話もさせてもらえて、「自分がどんなタロットの使い方をするのか」もう一度考える機会を頂けた。

marusolさんは、タロットでご自身を深く内観されてる方。
いつも引かれたカードとじっくり対話されていて、紡がれる言葉にハッとする。
コメントする事で、少しお近づきになれたようで嬉しくなる。

心に響いた「いいですね」から始まる事は、どうなるかは全く予想できないけど、それだからこそ面白い!

あ、現実世界では、初めて「塩麹」に挑戦して一週間目。
粒々がなくなって、水分が上がってきた!
やってみてわかる事って、たくさんあるなぁと思った週でした。


もうすぐ立春ですね!
寒くても、季節は進んでる事を実感。
そう言えば、梅の蕾も膨らんできているとmarusolさんが投稿されてたなぁ。


いつも読んでくださりありがとうございます😊

きみる










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?