見出し画像

シュールで白い夏

いつも♡やコメントをくださり本当にありがとうございます❣
心から感謝しております。
今日は
人の方の息子とモシャモシャの方の息子のお話。

先日サマーカットをして全身坊主になったモシャくん。
カミソリ負けでもしたのか
とっても痒がるのです。

昼夜を問わず小気味良く
トンットンットンットンッと床に脚をぶつけながら後ろ足で体を掻いてます。
もう少ししたら治まるのかな。

そんなモシャが深夜になると私のベッドに上がってきて
トントントントンとやり始め
好きなだけ掻いたら自分の寝床へ帰っていきます。

私はその都度、大量に落ちているであろう抜け毛を取るために
コロコロをかけるのですが、毎夜の事でそろそろ限界に。
それに
モシャが通る動線上には扇風機が置いてあり、それを彼は踏んで行くのです。


ピーン♪⇛弱風リズム(丁度風来ない&部屋がぬるくなる)
ピーン♪⇛1時間タイマー(じんわり寝苦しくなる)
朝の4時。外が明るくなり始め、朝日を感じた私の体が心情とは別に目覚めようとする。もう少しい寝たい、眠たい眠らせて・・・。

こんな日々。

ゆえに
ここ10日ほどまともに眠れておらず
うっすら汗をかいて不快感と共に目を覚ます。
そんなある日の朝、
モシャは
吠えるわけでもなく
起こすわけでもなく
舐めるわけでもなく
飛沫をかけてくるわけでもなく
どうやっているのか、いつもの鼻音を止めて
数センチ先で、私の顔を真顔で見ていました。
これは
愛犬でも怖い。

目を開けたら真顔のモシャ。
そして顔に抜け毛が沢山くっついている感覚。

いったいどういうつもりだろうか。

たぶん、大した理由など無く
暇を持て余した犬の遊びなのだろう。
なんとも言えない空気を帯びた遊びを仕掛けてくる。
ライター界の新星、雨穴さんの世界観のようなシュールさ。
そんな感じでした。


人の方の息子は白熱の三者懇談以降
塾の時だけヤル気スイッチが入る。
たぶんこれは
やる気スイッチというよりも
環境による好影響が出ているのだと思う。

生徒2人に対して先生が1人の個別指導なので、自分で問題を解きながら、分からない所はすぐ聞けて、間延びせず集中しやすいようです。
来週の合宿はお弁当持参なのですが、
有名な塾が出しているお弁当本がどこかにあったはず、、。

人は食べたもので出来ている。
うん。頭が良くなるお弁当を作ろう。
この際、普段の食事から見直そう。
そうする事で細胞レベルで変化した息子は
キレッキレの頭脳派男子になり知性と品格ある素適なキラキラ男子になる。
という妄想が今の私を支えている。

せっかく受験生らしい部屋に昇格したのだから自宅でも頑張ってほしい。
塾の先生と話した受験に向けての計画を伝えたら
風船より軽い口調で
『はいはい、分かった分かった。やればいいんでしょ?』と。

えーーーーーー
親の心知らなさすぎーーー
絵に描いたように分からなすぎーーー
自分の状況を本当にわかってるの???
・・・・・
・・・・
・・・・・・・・・・・!
言いたい言葉を飲み込んでゆっくりドアを閉じました。

親バカ選手権にランキング入りしてしまった私ですが
親バカ眼鏡を捨て
曇りなき眼で息子を見るよう努める。
2023夏です。

暑いので🍉どうぞ。


よかったらサポートをお願い致します。 私の励みと活動資金にいたします。