見出し画像

【傾聴力って大事です。】


こんにちは!丸山怜音です⭐️

今日はまたまた仕事で学んだことを書きます^ - ^

【課題】
今の仕事では、
テレアポの営業をしているのですが、
なかなかうまく
アポイントが取れない時間帯があり、
自分の録音データを先輩聞いてもらいました。

その時に言われたのは、
傾聴力が大事ということです。

自分でも録音データを聞いたのですが、
確かに自分の話したいことばかり話してました😅

話している時は全く気づかず、
どうにか伝われ!
どうにかアポイントに!

その一心でしていました。

ただ相手側の立場に立って考えてみると、
とても嫌な気持ちになったんです😢

僕の大きな課題だなと実感しました。

これはこの仕事においても、恋愛においても
同じことが言えると思います。

相手の話をよく聞き、ニーズを引き出し、
求めていることを提案する。

プロの営業マンは、
聞いて聞いて聞いて聞いて、最後にプッシュ。

本を読んで書いていたことを思い出しました🤲

なんでこんなにうまく行かないんだ!
そう感じてこの課題に気づかず、
数ばかりやってたんです。

そりゃ能力やスキルがあっても、
うまくいくわけないですよね!

失敗から学ぶということは
まさにこのことなんだと実感しました!

課題を徹底的に実行して、
相手の役に立つ人材に自分がなる必要がありますね

今日はここまで^ - ^

読んでいただきありがとうございます😊

丸山怜音

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?