足識食癒施術3sshiga 楽膳らぼ コーチてっちゃん

足識食癒施術3sshiga 楽膳らぼ コーチてっちゃん

最近の記事

自己免疫疾患に緑黄色野菜は   逆効果の場合が?

 こんにちは、3Ssiga 楽膳らぼ コーチてっちゃんです! 自己免疫疾患の症状が出たとき、いわゆる 緑黄色野菜が抗炎症作用があるといって、 多量に摂取すると悪化の恐れもあります。 私は特発性眼底炎症、喘息、甲状腺ガン経験があり、 過去に食養生のため.抗炎症作用のある食材 特に葉物野菜、青汁、えごまアマニオイルなど 意識的に摂ってました。 今の私が過去の自分につっこむなら(笑) 逆やで~と言ってあげたいです!  外反母趾・リウマチ・股関節などの骨の症状や 視覚機能な

    • 楽膳らぼ カルシウムは摂りすぎ注意? 足裏反射区にでる

       こんにちは、楽膳らぼ、コーチてっちゃんです! 実は昨日は肺ガンで36才で他界した2才上の兄の命日でした、兄は肺ガンになったのはタバコのせいとおもっていました! あの時は自分は無力でしたが。 今のコーチの自分が言える事として、 肺ガンになったときには まずカルシウムの摂取を 控える事をすすめます! 実は多くの人が、意外にカルシウムを摂り過ぎてたりします。足りていないから摂ろう!という宣伝のほうが多いので、余ってると思っている人は少ないでしょう。 僕も師匠の和泉修先生にお会い

      • ほとんどの人が腎臓のツボ痛がるのは、タンパク質が腎臓に詰まってるから?

         こんにちは3sshiga 楽膳らぼ コーチてっちゃんです! お知らせ 足識食癒施術法 創始者 和泉修著 令和版 健康で長生きできれば思うツボ! Amazonにて発売中です! 自身や家族の健康食育の為、他では聞けないお話。 健康常識の思い込みを覆す食の基礎知識 としてぜひおすすめです! 和泉修さんと言えば、ご存知の方も多いと思いますが 吉本興業所属の芸人さんです。 アラフォーの私はドンピシャ世代で、中学生の頃から テレビで見てた修さんの、まさか弟子になるとは思いも 寄りま

        • 実は過剰摂取が不調の原因?t

           創始者 和泉修さんが一万人以上の足つぼを診て 成果を重ねてきた、足識食癒施術法を滋賀京都で ご依頼受付中! 3shiga 楽膳らぼの コーチてっちゃんです。  タンパク質 カルシウム ビタミン 必要な栄養素ですが たくさん摂らないといけない 不足するという不安を感じるより 過剰に摂取していないかと 一度疑問に思った方が いいかもしれませんよ。 足つぼマッサージ(足識法)で 各内臓器官につながる反射区部分を 押すと悪いところは 痛いんです(個人差あり) 事実、多く

        自己免疫疾患に緑黄色野菜は   逆効果の場合が?