見出し画像

自分とは。

自分とはなんなんだろう。
そう思う日が増えた。

最近は仕事を覚えてきた事もあり、キツく言われる事も少なくなった。(諦められてるのかも知れないが)
仕事で悩む事も少なくなった。

一時期酷い時は相談出来る上司に涙ながらに、仕事を辞めたいと相談した事もある。
それが署長まで話が行き、署長で話が止まってるはずだった。
しかし、蓋を開けてみると多くの人が知っていた。どこから漏れたのか分からないが、漏れたことは事実である。それが良いか悪いかの話では無い。
自分の言動全てが他の人に知れ渡ることをなるということを根底に置いておかなければならない。

仕事とは、生きがいとは。
そんな事を考えたくもないのに考えてしまう。
正直な話、この仕事をしたくてしてるのかと言われればそうでは無いと答える。
仕事が好きか面白いかと聞かれても、NOと答える。

この仕事をしたいという人が多い事はよく知っている。就職倍率は自分の時ですら、20倍だった。

半年間学校に行ってる時に言われた言葉を今思い出した。

お前たちの後ろにはなりたくてもなれなかった人が、大勢いるんだ。だからこそお前らは、そいつらの思いを背負って立派にならなければならない。

そんな事を言われてから1年。
そう思ってもらえるような人になれているのだろうか。

もはや手遅れかも知れないが、自分らしくある為に日々進まなければいけない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?