見出し画像

No.14 活力資産を増やす投資行動・ワクワクアクション

■今回は無形資産の中の「活力資産への投資」についてお伝えします。活力資産は幸福感と充実感を与え、気力を向上させる無形資産です。生きる上でのエネルギー資産とも言えます。例えば、心身の健康、夫婦・家族・友人関係、感動体験などが主な資産です。
 活力資産への「お金と時間」の投資は他人への投資(利他)が有効です。例えば誰か(社会)の為に働く、人のためにお金を使う、家族との楽しい時間を大切にするなどが幸福度を上げるワクワクアクションです。寄付、ボランティア活動も相手に与える影響より、感謝されることにより自身の幸福度を上げる効果の方が大きいと言われます。
 また自己投資として、好きなことにお金を使う、楽しい食事、散歩、そしてスポーツ・音楽・芸術・文化などの感動体験が有効です。特に観るより、プレイヤーとして活動する方が幸福度大です。豊かな時間として毎日のお顔お手入れタイムも効果大です。私は今年15年ぶりに単身赴任から戻り、家族との関係性向上に奔走中です(笑)

★好きなことを自分らしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?