見出し画像

仕事を続ける上で必要なもの、それは〇〇だと思う話

51歳でパートに出て以来、今まで12回ほど職場を変わったんですが、私の場合はその理由がほぼ
「会話できる相手がいなくなったから」

仕事の内容よりも、話し相手がいなくなったタイミングで辞表を出しているんですね。

そっかあ、自分は話し相手が欲しくて仕事に出てるんだ……

子供達は成人してろくに会話もないし、旦那は単身赴任だし、かわいい猫もワンコもいなけりゃ習い事もない。転勤生活が長すぎて友達とは疎遠になって……
うわ、孤独っ‼︎

寂しくはないけど、何かの集団に属してないと生きてる気がしないのも当然です。

****

とはいえ、アラヒフ世代の人間関係はかなり難しいのだとか。

今まで積み重ねたものがあるからプライドもマックス。
子供たちも大学や就職でそれまでの教育の結果が出てるし、夫の役職もピークなので対抗意識の方が強くなってしまう。

これが60歳を過ぎるとまた違って、寂しさもあるので人に対して寛容になるそうです。

****

そういう背景もあってか、私を嫌う同世代からは、仕事を手伝ってもらえなかったり貶されたり、話しかけても無視されたり。
中でもキツかったのは、他の人と会話してる時に横から「喋らないで」と言われたこと。

他にも「声が大きい」とか「言ってることがわからない」とか。
自由に言葉も発せないなら、もう辞めるしかないじゃんって。

*****

仕事がキツくても、少々怒られても、緊張せずに会話できる相手がいるなら続けられる気がする。

今まで、メンタルを平穏に保つ方法とか、人間関係とか、職場を変えずに続ける方法を模索してきたんですが、最近では、仕事を辞める選択もありかなあと思うようになりました。

互いの心の向いてる方向が違うと、何をやっても攻撃されるし好転しないというか。
私の場合は、他人を責めてうまくいかない苦しさを埋めようとする人とはうまく行かないんですよ。

自分の身を守るのが上手くて口先だけ合わせられると、そういう相手ともうまくやっていけるみたいで。
(最近は、そういう人のパフォーマンスを真似させてもらってます)

表面的でいいから仲良くできればそれでいいのに、どうしてなんでしょう。甘えなのかな。
この人なら少々のことは許してくれる、みたいな。

そこをどう乗り越えていくのかが今後の課題なんですが、色々な本を読んでも未だに答えは見つからず……
今年こそ見つかるといいなあと思っています。




この記事が参加している募集

仕事について話そう

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?