ストリートフードレストラン 新世紀

春はメキシコ、夏は東南アジア、秋は台湾、冬は韓国。 季節に合わせてテーマが変わるストリ…

ストリートフードレストラン 新世紀

春はメキシコ、夏は東南アジア、秋は台湾、冬は韓国。 季節に合わせてテーマが変わるストリートフードレストラン『新世紀』です。 あたかも世界各国の“現地”にいるような雰囲気を味わってください。 ※兵庫県神戸市の阪急三ノ宮駅から徒歩2分

最近の記事

CAMP TACOS 新世紀オリジナルのタコスキット

今回はストリートフードレストラン『新世紀』で販売中の『タコスキット』を使用した レシピを紹介いたします! ①タコスのストーリータコスとは今からおよそ6,000年前。 メキシコ中央高原の農耕集落の先住民が、携帯食としてトルティーヤを重宝しており、中にフリホーレス(塩茹でしたいんげん豆)や、チレ(唐辛子)などをはさんで食べていたことが、タコスの起源と言われています。 その後、トルティーヤを主食とするタコスを含むメキシコ料理はマヤ文明・アステカ文明と古代先住民族の食文化を支えてい

    • 『テンジャンチゲ味噌』を使ったレシピ

      今回は、ストリートフードレストラン『新世紀』で販売中の 『テンジャンチゲ味噌』を使用したレシピを紹介いたします! ①テンジャンチゲのストーリーテンジャンチゲを直訳すると 『テン』=固い。 『ジャン』=醬(韓国伝統調味料の総称)。 『チゲ』=鍋。 を意味します。 そのテンジャンについての説明ですが、 大豆の粒が残るように粗めにつぶした見た目、独特のにおいが特徴で、沸騰すると香りが飛ぶとされる日本の味噌と違い、煮立てるほどに風味が強調される。 古くから重要なたんぱく源として

      • 『純豆腐(スンドゥブ)チゲ味噌』を使ったレシピ

        今回は、ストリートフードレストラン『新世紀』で販売中の『純豆腐(スンドゥブ)チゲ味噌』を使用したレシピを紹介いたします! ①純豆腐チゲのストーリー日本でも親しみ深い純豆腐チゲは、韓国から渡ってきた文化だと思いきや、 という歴史があります。 新世紀ではたっぷりの野菜、豆腐、豚肉、卵といった具沢山の純豆腐チゲを グツグツしてるお鍋を提供しています。 私が数ヶ月、韓国編の制作から営業まで全ての料理を関わらせていただき、 純豆腐チゲについて率直に感じた魅力は3つあります。

      CAMP TACOS 新世紀オリジナルのタコスキット