見出し画像

2024年4月27日に参拝した神社・寺院

みなさんこんにちは
今回は、2024年4月27日に参拝した神社・寺院の報告記事となります


☆定義山へお参りへ☆

定義山・西方寺に行きました
この日は、曇り空で時折日差しが顔を出す位でした

定義山・西方寺
定義山・西方寺 本堂

本堂では、お経が唱えられていて貴重なお時間を頂きました

将軍地蔵
定義神社
稲荷神社
熊野神社

昨年(2023年)の12月定義山に神社があることを知り、継続してご挨拶に行っております

定義山・貞能堂

写真に撮っていませんが、黒い蜂がいまして不思議な体験を頂きました

定義山・五重塔

☆生出森八幡神社 再度参拝へ☆

定義山を後に、再び“生出森八幡神社”へ行き、
前回のお祭りのお礼参りをしました

生出森八幡神社・拝殿

☆竹駒神社へ再々参拝へ☆

今月3度目の“竹駒神社”へ行きました
竹駒神社の神様にどうしても捧げたい品があり急遽行きました

境内、随身門 には鯉幟が飾られています

空に泳ぐ鯉のぼりはとても和みます

竹駒神社の奥宮に定義山の「三角油揚げ」を捧げました
お気に召されるといいのですが…

竹駒神社の参拝後、黒い蜂を見ました
竹駒神社の神様からのメッセージなのでしょうか?

最後まで読んで頂きありがとう御座います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?