見出し画像

教員が「部屋映せ」 大学、遠隔授業でトラブル多発 新型コロナウイルスの収束は見通せず、多くの大学生は秋からも遠隔で授業を受ける。慣れない環境下で教員と学生の間でトラブルが起きており、放置すればアカデミックハラスメント(アカハラ)にもつながりかねない。

学生からの相談を受け付けている団体の御輿久美子代表理事にトラブルの実態を聞いた。 ■相談件数、例年の1.5倍に ――学生の学びが大きく変化しました。 「不慣れなオンライン授業には学生と教員の双方が戸惑…

#COMEMO #NIKKEI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?