見出し画像

心理カウンセラーの人間学【人間関係は「初めが肝心」という当たり前のことが抜けている】

皆さん、素敵な時間をお過ごしでしょうか?

皆さん、ご存知だと思いますがここであえて言わせてもらいます

初対面では第一印象が本当に大事です

「もちろん、わかっていますよ!」と怒られそうですね 笑

しかし、わざわざここで私が言うのには理由があります

この、当たり前だと思っていることでもできている人が多いとは思えないからです

これは人間が気分や機嫌、また環境や状況に左右されて普段できることや意識していることができていない時があるからです

例えば、初めて会う人と待ち合わせ場所に行く途中の電車の中で、足を踏まれてしまった

気分が悪い中、目的の人と会うことになりました

この時にあなたなら、全力で相手のことを考えた振る舞いができますか?

もし、できる人なら本当に素晴らしい人ですね

きっと、日頃から気持ちの切り替えをすることを意識されているうえに、相手のことを考える習慣のある方だと思います

しかし、多くの人は足を踏まれたことを引きずって、テンション低めのいつもより愛想が悪い中、相手と会うことになるでしょう

もちろん悪気はないのわかっているのですが、これをすることで相手からのあなたに対する印象はどうしても悪くなってしまいます

そして、その印象があなたの人間性と思います

初対面の印象を変えるには、かなりの時間と労力が必要になります

一説によると、初めの印象を変えるには半年の期間は必要とも言われています

このことを踏まえて、いかに人間関係は「初めが肝心」かを理解していただけたと思います

人間なので、気分がのらない時や機嫌の悪い時、体調を本調子でない時もあります

しかし、そのことを話せる間柄であればいいのですが、初対面でいきなりそんな話をされても相手はたまったものではないです

ですので、初対面の相手の印象には人一倍、気をつけてもらいたいと思い今回、記事にさせていただきました

これは、相手を思いやることにもなりますし、自分を守ることにもなります

仕事柄、人と会うことが多い人もいらっしゃるでしょう

その時のあなたの印象が相手にとっては企業の印象になります

あなたの印象が悪いと企業の印象も悪くなります

「この前、〇〇に行ったけども対応が最悪だった」というように、対応した個人ではなく企業の悪評がたちます

なので、改めていいますが初対面では始めが肝心です

初対面の印象が好印象だと、その人の人脈を通して仕事が次に繋がる可能性も高くなります

そうすれば、自分自身も気分よくモチベーションアップになります

そのモチベーションがまた周りに良い影響を与えることになります

現在は、リモートでの会議や飲み会が主流になりつつあります

対面ではないのでつい、気を抜いてしまいがちです

しかし、気を抜いていることは相手にはバッチリ見られています

むしろ、リモートだと画面に張り付いていて他に見るところがないので、対面以上に相手にあなたが映っています

その時の印象があなたの人間性だと受け取られますので、これからは気をつけていきましょうね

数ある中からご覧いただきありがとうございます

サポートよろしくお願い致します!いただきましまサポートは、困っている人のサポートやカウンセリングの活動費に使わせていただきます。