見出し画像

投球時の後方荷重の見方の参考

後方荷重の見方は以前に書きましたが、足を上げた時の見方でした。
今回足を上げてトップを作るまでの見方を書いていきます。

足を上げた際にの見方についてはこちらを参考にしてください

さてこれからは足を上げてからトップを作るまでの見方です

1 上体が背中側に倒れる

体重移動する際に上体が背中側に倒れます(反ります)通常、体重移動時は上体はやや前傾していないといけません!最低でも状態は真っすぐになっていないといけません!簡単な見方としては軸足(後ろ脚)の踵よりも上体が後ろにないかを見ていただけるとわかりやすいと思います。
もう一つは軸足の股関節がちゃんと屈曲しているか?伸展してないか?を見ます。母指球に荷重がかかり前方に荷重している場合軸足の股関節が屈曲して上体がやや前傾しています。

2 軸足の膝が深く曲がり前にでる

上体が後方に倒れてしまうために膝を深く曲げて前に出ます!軸足のつま先よりも膝が前(右投げだとサード方向)に出てしまいます!これは上体が後ろに倒れるために膝を曲げて前にだしてバランスをとろうとするためです。
ステップ足(前足)も前(サード方向)に出ます
これも同じで上体が後ろに倒れるためにステップ足を前に出して後ろに体が倒れないようにバランスをとろうとするためです!見方としては軸足のつま先よりステップ足の膝やつま先が離れてしまいます!通常、軸足とステップ足のは後ろから見てもそんなに離れることはありません!
ステップ時にステップ足を前に出す投手は後方荷重の可能性があります。

3 背中が丸まる・上体を前に倒す

このタイプは一見後方荷重に見えないために注意が必要です!上体が前傾しているように見えますが、腰が丸まり(骨盤後傾)上体を前に倒します。
見方が難しいですが骨盤が後傾しているために股関節が屈曲しているようで実際は股関節がほとんど屈曲できていません。
一番の参考になるのが2番に書いたように、膝が深く曲がり膝が前に出ます!そしてステップ足も前にだして軸足から離れます!
僕が見ていて多いのが膝を深く曲げてお尻が落ちる選手です。

4 股関節が硬い・可動域がない

後方荷重になる選手の多くが股関節が硬いです。技術的にできないこもいますがとにかく股関節とあと足関節が硬いです。
なぜ股関節や足関節が硬いと後方荷重にるかというと、股関節を深く曲げれないと足を上げた時に膝を90°以上あげれません!すると膝を自力で上げられないために上体を後ろに倒して膝を上げようとします!実際に膝が上がっているわけではありません!
股関節と足関節の可動域の基準はこちらを参考してください

後方荷重と股関節の硬さがあるとステップ時の問題になってきます!
それは先日に書いたので参考にしてください

足を上げた時・トップを作るまでの時に後方荷重になると後が全部だめになってしまいます!始めがダメだと全部が台無しです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?