世界中のSonnarを集める。(Sonnar 1.8/24 + Sony α7RM2)
こんにちは、写真練習家 兼 フォトパティシエ のきっちん篠山です📷
人形町の秘密基地に潜伏しています🏢
篠山には収集癖は無いと思っています。
通常 コレクションするようなものって、眺めたりして楽しむ対象だと思うのですが、その感覚がイマイチ理解できない💦
スニーカーとかデニムパンツとか車とか、使って楽しむ要素もあるものであれば まだ分かるのだけど…
でも そういえば、小学生の頃に 牛乳のフタを集めていたような。
牛乳のフタって、あの瓶入り用の紙製のものです。
だから 牛乳だけじゃなくてコーヒー牛乳とか林檎ジュースとか、多分色々あったはず。
今の時代、お酒系以外で瓶入りの飲み物なんて ほとんど流通していないと思いますが、銭湯とかでは一部残っているのでしょうか。
大手の森永乳業さんなんかも 今年の春からボトルに切り替えたそうですし、絶滅に向かっていますよね。
個人的には、コーラとかジンジャーエールとかバイスとか、飲み屋に必要なものは ずっと残って欲しいのですけどねえ。
とある土曜日の朝5時前。
自宅に車を戻すために出発します。
なぜそんなに早く出発するかというと…
自宅からさらにウォーキングをして 7時くらいにどこかの #コメダ珈琲店 に着きたいからです💦
BGM は #相対性理論 (知ってる?)
この #Sonnar 1.8/24 は APS-Cレンズです💡
それを #Sony α7RM2 で使っているので、35mmフルサイズ換算 36mm、約1800万画素となります💡
自宅からウォーキングを開始します🚶
自宅は こんな畑のある田舎です(嘘)。
この時期に こういった写真を撮ろうとすると、朝5時台に行動しないといけません💦
盛大なパープルフリンジ。
(これでも現像時に軽減処理をしている)
神社の苔。
なんでもないドアが、フォント1つで イイ感じの被写体になります。
新宿に向かっています🚶
途中 鳩が歩道でうずくまっていたので、寝ているのかなと思って 接近して撮ってみました。
でも正面に回っても逃げず、モソモソと動くだけ。
弱っているのか、、申し訳ないけど どうにもできないよ🙏
水でもあげれば 何か変わったのかもしれないけれど。
ソニーの Sonnar に 2.8/35 のものがあるけれど、そう、ちょっと暗い。
40mm以下で F2.8 より明るい Sonnar って ほとんど見たことがなくて、だったら APS-Cレンズでもいいから使ってみよう…ということで。
ということで、新宿の某コメダに到着。
ソニー製の Sonnar がどこまで Sonnar なのか分かりませんが💦
そもそも #ツァイス の中でも Sonnar の定義はあやふや(?)ですし🍣
私は以前から書いている通り、Sonnar と名前が付いてさえいれば満足なのです笑
そして このレンズ、かなり寄れるのです💡
Sonnar が好き過ぎるあまり、Sonnar と名の付くレンズは とりあえず入手しようとしてしまいます💦
結果、ほとんど所有しているのではないかと…
定義があやふや(?)と書きましたが、でも使っていると何となく特徴が見えてくる訳で…(?)
#Planar とは全然違うし、 #Distagon とも違う。
Distagon にはもう少し艶がある気がするのです(?)
#Biogon が難しくて、Sonnar とは全然違うのですが、Distagon との違いと言うと、、
Distagon は寄りたくなるけど Biogon は引きたくなる、、でしょうか。
新宿をふらふら歩いていたら、うっかり歌舞伎町の #一蘭 に吸い込まれました💦
多分 人生3回目の一蘭。
10時半頃に行ったら、ぎりぎり並ばずに座れました。
でも 食べ終えて 10時45分くらいに出たら、もう長蛇の列💦
外国人観光客の利用が多いのだと思いますが、、
11時くらいのオープンだと思って集まってくるのですかねえ。
ともあれ、朝早めに行けば並ばずに済みそうです。
トッピングを乗せて豪華にしてみた。
うっかり替え玉。
最後に残した味玉をかぷりと食べると、次に来るのは果たしていつになるのだろうか…と遠い目をしながら完食でぇす。(SUSURU TV.)
なんというか、特に好みでもなく。。
他所と比べて もの凄く美味しいとも思えず。。
皆さん アトラクションとして楽しんでおられるのかなぁ と思ってしまいます💦
レンズの特徴が何となく分かるという話、実は名前のせいもあると思っており、、
Sonnar は Sonnar という名前だから Sonnar っぽく感じるというか←
Sonnar だと思ったり Sonnar Sonnar と言いながら撮った写真は、その言霊によって Sonnar っぽい画になるというか←
オカルトかよ。
だから、Sonnarコ(ピー) のレンズ、例えば #Jupiter とかも、Jupiter とは呼ばずに Sonnarコ(ピー) Sonnarコ(ピー) と言っていれば、きっと Sonnar的な写りになるに違いありません←
知らんけど。
次の予定まで少し時間があったので、ネカフェに入って映画鑑賞。
「 #花束みたいな恋をした 」
をまた観てしまった💦
花束みたいな、とは、「思い出がいっぱい詰まった」(故に 様々なシーンで思い出してしまう)という意味と考えるのが妥当だと言われている(?)
まあ、男はどちらかと言うと 思い出よりも 相手そのもの に執着してしまい忘れられない というパターンが多いような気もしますが…
そうすると文学的ではなくなってしまうので笑
麦君はそういうタイプではない ということにしておきましょう。
それにしても、ネカフェで自分のPCで映画観るとか、、無駄ですねえ💦
その料金で 何か上映中の別の映画を観られますから。
では そろそろ次の目的地に向かいましょう。
道中のマンションの庭で 芝刈りロボットが仕事をしていました。
中野に向かっています🚶
#牛の四文屋 中野店にイン🐂
偶然(?)中野に居合わせた(半分本当)某氏と某氏とでハラミを食らう🐂
ハラミうめ~
うっかり #金宮梅割り を3杯飲んでしまう💧
ごちそうさまでした🙏
某氏と某氏。
中野からは東西線一本🚆
おやすみなさい。
(寝過ごして 東陽町まで行ってしまった💦)
翌日曜日は昼前まで寝てしまい…
遅い時間から人形町をふらふらしました。
多分 人形町という言霊のせいで、なんでも渋く写ります笑
ということで(?)、Sonnar と名の付いたレンズはほとんど集めてしまった篠山は、Sonnarコ(ピー)のレンズや Sonnarタイプと言われるレンズにも どんどん手を出しています💦
ただ Sonnarタイプとか言ってしまうと、めちゃくちゃあるのですよ。
#NOKTON にもゾナータイプのレンズが存在するし、そういえば先日 #宮崎光学 さんもゾナータイプのレンズを出している(出す?)と聞きました。
そこまでいってしまうと、キリがないですよねえ、、💦
人形町界隈は相変わらず趣深いです。
私はあまり詳しくありませんが、 #柏原寛司 さんという人形町にお住いの(?)有名な脚本家/映画監督がおられます。
三日月座は その柏原さんのお店で、今は甥っ子さんが経営されているとどこかで見ましたが、実に趣深い。
このお店(と地下の試写室)、最近観た 映画にも登場していたのですよね。
換算35mmは、仰げばダイナミックな画が撮れるし。
水平に構えれば 広く被写体を捉えられます。
50mm とかでは こんな写真難しいですからねえ。
α7RM2 との組み合わせも ばっりちです👍
α7RM2 の世代では 今の α ほど巨大化しておらず笑
そこそこコンパクトで APS-Cレンズを着けていても違和感ありません。
高画素モデルなので APS-Cクロップされても 1800万画素あるのも嬉しいところ。
Rシリーズは α7RM5 も所有していますが、あれはデカいですし…
こちらを APS-C専用機として使ってみたいと思います。
まあ、このレンズくらいしか着けるものはないのですが💧
それでは、路地の隙間から狙って通行人にモデルをして頂いたところで(?)終わりにしたいと思います。
次回の記事もご期待ください。
さよなら、さよなら、さよなら。(淀川長治)
こちらもどうぞ: