見出し画像

ととのいイス

ととのい…それはサウナでの温め、水風呂での冷却、
そして休憩…その繰り返しを経て至るリラックスの境地。
サウナーは、まさにこれを目指して日々サ活に勤しむ…
そんな「ととのい」の時間を支えるささやかな存在、
それがいわゆる「ととのいイス」である。
#どうした急に

「ととのいイス」にはさまざまな種類がある。
というか別に特殊なイスではなく、サウナの近くにあるからそう呼んでるだけ…
シンプルなプラスチックのイスから、リクライニングチェア、
プールサイドで日焼けを楽しむような人が使う寝そべりイスなど色々。
サウナーたちは好みのイスに思い思いに向かい、そして休憩をとる。
#気分によって変えていく〜

私はシンプルなプラスチックのイスが好き。
どこにでもあるので、施設によってあるないが発生しないし、
慣れ親しんでいるが故の安心感を感じるから…
加えて他の…特に寝そべりタイプのイスに寝転んでしまうと、
リラックスしすぎてもはや動きたくなってしまう…
ところもあって、避けているというところも。
#ハマってしまう

サウナを、そしてととのいを楽しむための「ととのいイス」
サウナと言えばサウナ室、水風呂が取りだたされることが多い印象で、
場所によってはあまり用意されていないところもあったり…
個人的愛ゆえの贔屓かもしれませんが、
もっと「ととのいイス」にスポットライトを…と思う。
#大好きです 「ととのいイス」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?