見出し画像

サウナ通い

サウナの通い方、これは人によって千差万別。
自分のホームサウナ(お気に入り)に通い続ける人もいれば
新たな発見を求めて日々さまざまなサウナを巡る人もいる。
また、そこには人それぞれのグラデーションもあって、
サウナの奥深さを垣間見る部分の一つとも言える…
#それぞれの通い方がある

自分自身はどちらかと言えば、特定のサウナに集中派。
1つのサウナだけというわけではないけれど、
幾つかの馴染みのサウナに繰り返し訪れている。
その選択の理由は繰り返し行っていることによる慣れ以外に、
場所的行きやすさ、好みのセッティング、
低コストなどが絡み合って通うに至っている…
#自然とそうなっていった

ただ自分自身の気持ちを改めて見つめると、
常に同じサウナ、馴染みのサウナに通いたいわけでもなし。
たまには他のサウナにも足を運びたい…といった思いも。
だからたまにいつものサウナに足を運んでしまうことへの
後悔にもマンネリにも似たものを感じることがある…
#自分で行っておいて

サウナに通う…それは自分で行っているのか?
それともよくわからない力に突き動かされている?
改めて考えてみてますますわからなくなってしまった…
ただそんなわからないながらもサウナに通う。
今日はどこへ行くのだろうか自分にもわからない。
#疲れているのか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?