見出し画像

会社員のためのダイエット論(今からやる)

おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。
最近というか社会人になってしばらく太り続けているデブです。
そこで「ダイエットでも初めてみるか〜」と思い、YouTubeでダイエット動画を見まくりました。
見てみるとムキムキのお兄さんたちがおすすめのトレーニングや料理を紹介して、1日のルーティンなども紹介してくれています。
多くの動画を見て
「ふむふむ。こんな食事やトレーニングをすればええんやな」
とある程度勘所がわかってきて、早速やり始める段階です。
例えば、
朝はゆで卵と鶏むね肉食べる。
昼も同じようにブロッコリーとか食べる。
プロテイン飲む。ジム行く。みたいな基本的なことです。

ただ、これら多くの動画を見て感じたことは
「社会人はこの食生活とルーティーン無理じゃね?」ってことです。
僕は前職で出張が多いタイプの仕事で、現職もリモートワークがあるとはいえ普通に出社することが多いです。
当然出社や出張すればお客さんや同僚とランチや仕事終わりの会食、飲み会などもあります。

紹介されているプログラムや食事はムキムキのお兄さん方のルーティンはYouTuberなどの時間の融通が効く仕事じゃないと基本的にできなくて、
一般平凡サラリーマンは難しそうってことです。
できたとして、社会人ながら趣味筋トレの意識高いダイエット・トレーニングプロ的な人しかできないだろと感じております。
部活をガチでやってた頃から筋トレが嫌いだった僕にとっては基本的に難しい話です。

そこで「これなら社会人も無理なく痩せられるやろ!」という個人的な説を本日から実施していければなーと思います。想定では3ヶ月で5kgくらい痩せて、ある程度ボディメイクできると見込んでます。
(ただ食事減らして痩せると体がしょぼくなる。過去10kg食事で痩せましたがしょぼくなった苦い思い出より)
その詳細がこちらです。

3ヶ月で-5kgを目指す。サラリーマンでもできる!簡単ボディメイク



【準備物】

・リングフィットアドベンチャー(無ければYouTube見れる環境)
・プロテイン(ウルトラの抹茶が絶対一番うまい)
※リングフィットとジムはどっちでも良き。要は楽しく動ければ良い

【ルール】

・トレーニングは週5はやる(基本平日)
・朝にリングフィット30分
(リングフィットの左下の時間。実時間は45分くらい)もしくは、YouTubeたけまりさんのトレーニング30分
・上記とは別にスクワッド、プランク1日100回
・トレーニング後プロテイン、朝ごはん(制限なし)
・昼食はなんでも食べて良いが、夕食は抜く
(食べても豆腐そうめんとか低カロリーのもの)
・会食、友人との食事や飲みは制限なしにする
(個人的に、そこで食べ物気にするやつあまり好きではない)

【ルーティン例】自身が実施しようとしているやつ

6:00-7:00:リングフィット+食事+プロテイン
7:00-7:30:シャワー・準備
7:30-  :出社
12:00  :昼食(夜にお腹すくから遅めでも良いかも)
19:00  :帰宅+スクワッド・プランク100回+プロテイン
20:00-   :フリー

【ダイエット中の好きな食べ物・飲み物】

プロテイン:ウルトラの抹茶、マイプロテインのチョコ
飲み物  :トクホのコーラ
デザート :言わずもがなオイコスブルーベリー

【これだと続かなくね?っていう個人的なNG事項】

・カロリーを気にしすぎる
・糖質を気にしすぎる
・朝やらずに夜にトレーニング入れる(夜はイレギュラーありがち)
・友人や彼女との食事でカロリー気にする←知らんけど嫌われそう
・水に溶けにくい安いプロテイン買う

【心構え】

・最低スクワッド・プランクかトレーニングどっちかはやる
・1人の時は頑張るようにする
・誰かとの食事は全力で我慢せず楽しむ
・仕事のパフォーマンス上げるの優先する
・徐々に強度をあげる
モテたい!←なにげに一番重要だと思う

この説にサウナ行くとか個人的なアップデート重ねて8月までに痩せて彼女作りたいと思っています!

今回このような説を思いついたのも痩せよう!と思ったのも、モテたいが根底にあります。周りの同級生が次々と結婚していく中、早く彼女作りたいよねーというのがあり、仕事できる人も大体このあたりやっているので、考えてみました。

聞いた話によると某コンビニジムを出している企業のメイン事業でも最初に「痩せた後にどうなりたいか」を細かく言語化させられるそうです
ただモテたい!ではなく、「どのような女性といつまでにどうなりたいか」まで細かく設定させられるそうな。(ほんとかはわからない)

確かに明確なGoal設定がないと物事続かないというかモチベーション続かないので、すごく正攻方だなーと思います。
受験時もオープンキャンパス行って、志望校のキラキラ大学生見てモチベ上げた後の勉強のやる気が半端なかったのを思い出します。

今回の僕のやる気の源は
・サラリーマンでも実現しやすいでしょ!という自分の説を立証する
・魅力的ボディを作って自信つけて元気系ショートカットにモテる
・朝活というか一緒に頑張れるような仲間を作る

の3点です!
なんとか実現できるようTwitchという配信メディアで密かにやりながらインスタに記録していこうと思っています。

何かの縁で見ていただいた方は是非チャンネルフォローいただき、一緒にやりましょう〜!

ということで勝手な自説を検証フェーズに持っていきたいと思います!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?