見出し画像

3/1 ベラルーシ住民 攻撃された場合の避難準備を始める

現地のトモダチによれば、ウクライナとロシアの第一回停戦交渉が行われたベラルーシのゴメリで、有事を想定した避難行動指針が出されたようです。

WhatsAppでの現地からのメッセージ


隣国とはいえ、ウクライナとロシア双方に近接するこの都市にもいつ何時火の粉が降りかかるかわかりません。

すでにシェルターに避難を完了した住民もいる中、トモダチ(小学生の男の子を持つシンママ)はまだこれが現実と受け入れられず準備が進められていないとか。

一刻も早く事態に順応して命を守る行動をとって欲しい!
毎日遠い島国から安全を祈ってるよ!
としか言えない自分が非常にもどかしいです。

この戦争に両手をあげて賛同した市民が一体どれほどいるというのか。

理不尽な混沌に巻き込まれて命まで危ぶまれるなんて...憤懣やる方ない...🤬

無事でいてほしい


【合わせて読みたいオススメ記事】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?