マガジンのカバー画像

世界の窓辺から

60
世界30以上の都市に暮らすトモダチから届いた目からウロコの世間話や不思議なエピソード、愉快なギフトなど「窓越しに近所の外国人と話してる感」をシェアしています。写真を撮る時なんて言…
運営しているクリエイター

#ベラルーシ

【エア散歩】クリスマス🎄ベラルーシの日本居酒屋をのぞく

クリスマス、いかがお過ごしですか? 久しぶりにベラルーシのトモダチOlaから旅のvlogが届きました。 英語教師でもあり、最近ではビジネスアナリストの資格も取得した彼女。ふだんはウクライナのキーウに近いベラルーシ第2の都市ゴメリ(ホメリ)に住んでいますが、このクリスマスは、妹のAlyaと一緒に、首都ミンスクを訪れています。 そして、クリスマスディナーに選んだのは、なんと日本人が営む居酒屋!ボクと知り合ったことで日本に興味が湧きチャレンジしてみたくなったそうです。なんか嬉

【エア散歩】ベラルーシに行ったら絶対◯◯してはいけない

ベラルーシ。今日は、ロシアのウクライナ侵攻に絡んで、茶の間でも耳にする機会の増えたこの国の話題です☕️ シングルマザーの英語教師Olgaと話している中で、考えさせられることがありました。 🟥ゴメリ市街をバーチャル散歩6月のある日。ボクらはWhatsAppのビデオ通話で、お互い街歩きしながら目に映るものをランダムに紹介しあっていました。向こうは午後早め、こちらは夜です。 彼女の住むゴメリ(ホメリ)は、首都ミンスクに次ぐベラルーシ第二の都市。普段は郊外の小ぢんまりとしたマンシ

3/11 ロシアのネットは本当に遮断されるのか?

■嘘か誠か?衝撃のニュース 3月7日(月)、衝撃的なニュースが話題になりました。 ベラルーシの反政府系メディア「ネフタ(NEXTA)」が、遅くとも3月11日(金)までに、ロシアがグローバルなインターネット接続を遮断するとのコメントをTwitterで発表しました。 フェイクニュースには特段の注意を払うべきであり、現時点でボクにはこの投稿内容の真偽を確かめる術はありません。 なので、拡散希望などとは露(読み:つゆ、ロシアじゃないです)も思いません。 しかし、個人的には、

3/1 ベラルーシ住民 攻撃された場合の避難準備を始める

現地のトモダチによれば、ウクライナとロシアの第一回停戦交渉が行われたベラルーシのゴメリで、有事を想定した避難行動指針が出されたようです。 隣国とはいえ、ウクライナとロシア双方に近接するこの都市にもいつ何時火の粉が降りかかるかわかりません。 すでにシェルターに避難を完了した住民もいる中、トモダチ(小学生の男の子を持つシンママ)はまだこれが現実と受け入れられず準備が進められていないとか。 一刻も早く事態に順応して命を守る行動をとって欲しい! 毎日遠い島国から安全を祈ってるよ

ベラルーシってどんなとこ?現地のシンママに聞いてみた

[2022/2/28更新] 2/24にロシアがウクライナに侵略して以来、テレビにかじりつきの日々が続きますね。  この記事を書いているまさに今、 停戦交渉がベラルーシで行われており 世界が固唾を飲んでその行方を見守っています。 ロシアが核もチラつかせながら圧をかける中 果たして一発で交渉がまとまるのか懸念されますが、 一刻も早く平和への一歩を踏み出して欲しい... 今回は、 この侵略戦争が始まるだいぶ前に投稿した ベラルーシの普段の姿について再掲します。 1.ベラル