見出し画像

【エア散歩】クリスマス🎄ベラルーシの日本居酒屋をのぞく

※一部動画がnoteアプリから再生できないようです。お手数ですがブラウザでご覧いただくか、写真と文章でお楽しみください。

クリスマス、いかがお過ごしですか?

久しぶりにベラルーシのトモダチOlaから旅のvlogが届きました。

英語教師でもあり、最近ではビジネスアナリストの資格も取得した彼女。ふだんはウクライナのキーウに近いベラルーシ第2の都市ゴメリ(ホメリ)に住んでいますが、このクリスマスは、妹のAlyaと一緒に、首都ミンスクを訪れています。

車か電車で3時間半くらい

そして、クリスマスディナーに選んだのは、なんと日本人が営む居酒屋!ボクと知り合ったことで日本に興味が湧きチャレンジしてみたくなったそうです。なんか嬉しい〜。

訪れたのはこんなお店。

おおージャパニーズ居酒屋じゃ♪

ほほほ、リアルじゃん!新橋っぽくて笑った。
店員さんの制服もキマッてるね。しかし、みんな座るのキツくないかな...掘りごたつじゃないよねこれ。

さっそくOlgaの食レポを見てみましょう!

元気〜?今、和食レストランに来てまーす。妹のアーリャも一緒ね。私たちが何を注文したか次のビデオで見せるね。

うわあ、お腹減るー!ん?でも待って。写真なくて文章だけでわかるかね?説明がないのもあるし。これは賭けですな笑

ちなみに、ボク、ロシア語のアルファベットが何となく読めるようになりました。何となく。Olgaが発音しながらメニューを紹介してくれてますが、ボクから補足させていただきやす。

タコ焼きです🐙

ベラルーシの通貨はベラルーシ・ルーブル。1ベラルーシ・ルーブル=52円(2022/12/25現在)。つまり、タコ焼き6個で728円。8個で936円、12個で1,144円。

ベラルーシの平均月収はおよそ8〜9万円なので、これはかなり高い!高級でございます。Olgaたち、貯金してたんだなあ。8個のを頼んだみたい。

続いては。。

ダルマのおすすめマーク付き キュウリのたたき

キュウリのたたきです!シブい。Olgaなぜか面白がってます。すみません、お値段わかりません。

そして、、

これは角煮です!🐷なんですが、ロシア語でカクニと言うと「💩」のこと😅
これは頼んではいないが、唐揚げ5個で728円


今度はドリンクコーナーへ。

Olgaは780円のВиски саваа(ウイスキー サワー)つまりハイボールを頼みます。

ちなみにЛэмон савааはレモンサワー🍋

ウイスキーの銘柄はコチラから選べるそうで...って全部知らねー。詳しくないのです、ボク。彼女は天雀にしたとか。絶対わかってないと思うけど。でも、ハイボール飲むなんて、ちゃんと日本の居酒屋気分堪能してますねえ。

妹のAlyaのリクエストでラーメンも頼んだみたいです。

ということで、出て来たのは、こんな感じ!
ジャーン!

あれ、それレモンサワーじゃね?

おー、ちゃんとしてますね。なぜかタコ焼きにスクランブルエッグ添えられてますが、映えますね。おいしそうじゃないですか!ミニクリスマスツリー置くあたり、日本人店主がやりそうで好感もてる笑

ちなみに、ベラルーシのクリスマスは2回あるんだとか。カトリック(人口の10%)のクリスマスが12月25日で、正教会の人(同76%)は1月7日にお祝いします。で、12/25はお休みです。

それにしても、なんだか嬉しくなっちゃいました。遠い異国で馴染み深い居酒屋メニューを楽しんでくれて。行きてーっ😆一緒に飲みてーっ🍻

こちら、すんごい暇なクリスマスだったので、ベラルーシからの食レポが色を添えてくれました!

デザートは抹茶プリン😋食べかけ笑

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?