見出し画像

台形の面積を求める公式って、覚えられなくないですか?

友達と車の中で、算数の話になった。
台形の面積を求める公式は、(上底+下底)×高さ÷2。
友達は覚えていたが、自分はぎりぎり覚えていなかった。
どうして急に難しくなるのか。
三角形や四角形は覚えやすかったのに…。
小学生の頃に思った不満を友達に言ったら、
「対角線を引いたら、二つの三角形になるからじゃない。」

それを聞いて、はっとした。
普段はそんな冴えていないはずなのに。

意外に柔軟性のある友達。
皆さんも、公式の謎にチャレンジしてみては。
頭の体操に、なる、かも…!

「小学校の算数で習う面積の公式」
四角形   縦×横
平行四辺形 底辺×高さ
三角形   底辺×高さ÷2
ひし形   対角線×もう一方の対角線÷2
台形    (上底+下底)×高さ÷2
円の面積  半径×半径×3.14

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?