見出し画像

朝のルーティンで1日のパフォーマンスが変わる

おはようございます🤗
昨日は朝早く外出したため、朝会をお休みしました。
そうしたら、どうも1日の流れがよくありませんでした😢
朝会に参加するということは、私の中で1日を有意義に送るためのルーティーンになっているようです。
それでは、早速いってみましょう!

ーーー

忙しい時に限って、自分の1日を左右する行動を削ることで生産性を落とすということを最近実感しています。
私は毎朝遅くとも6時までには起床するのですが、ルーティンタイマーを使って就業開始時間までを管理しています。
毎日のルーティンは以下の通りです。

6:00 起床
〜6:20 支度(シャワー、歯磨き等)
〜6:30 朝会参加準備
6:30〜7:10 朝会開始
 ・瞑想 5分
 ・5枚のメモ書き 1分 × 5回 → メモ書きのまとめ 1分
 ・スプレッドシート入力 昨日の振返り2分、今日のマインドと目標設定
 ・発表 1人 1分30秒 × その日の参加人数(最大で6人)
 ・意見交換 7分〜10分
7:15〜7:40 犬の散歩
7:40〜8:00 瞑想10分と朝ヨガ10分(昼と夜も行っている)
8:00〜8:30 読書30分
8:30〜9:15 ブログ更新
9:15〜9:30 朝食
9:30〜9:50 昨日の振返りと今日の目標設定をノートに書き出す
10:00〜 始業

といった毎日を過ごしています。
土日も始業開始時間の10時までは同じことをしています。
3ヶ月継続して行っています。

この中でも大事にしていることは

①朝会
②瞑想と朝ヨガ
③ブログ更新

の3つです。
昨日は、7:50に外出する用事があったため、この大切にしている3つのうち、①と②が実行出来ませんでした。

昨日の起床した段階での1日の予定としては、午後13時頃帰宅できる予定だったので、午後は仕事をしようと朝思っていたのですが、13時までに帰宅したものの、全くの役立たずでした。
こんなにもパフォーマンスが下がるのだと、嫌気がさすくらい意欲が全く湧きませんでした。

これはもしかして、朝会で得られる多幸感と瞑想とヨガで得られる癒しの時間を削ったからではないかと考えました。
そしたら目から鱗。
今朝読んだ「神・時間術」の中に、忙しい人ほど運動したほうがいいと書いてあるではないですか。
やっぱりそうなんだ、と自分の心と身体で感じたわけです。

私の朝のルーティンは全て「仕組み」で行えています。
6:30〜朝会があるから、遅くとも6:00までに起床するという仕組み。
みんなが「朝会」に参加してくれるから、行えているという仕組み。
文章力を鍛えるために、毎日欠かさずブログを書くという目的に対し、8:30に書き始める、という実行項目を立てた仕組み。

これらの仕組みがあってこそ、全て毎日こなせている、というわけです。
けれど、たった10分の瞑想と10分の朝ヨガを行わなかっただけで、1日のパフォーマンスがこんなにも下がるのだと実感しました。

自分のパフォーマンスを向上させるために、必要なものに加えようと思います。太陽を浴びて心を落ち着かせる、そして運動して身体の疲れをリセットするということ、思ったより大切でした。

今日は、昨日のパフォーマンスが悪かった原因を深堀りました。

ーーー

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました🤗
今日1日皆さまにとって、ステキな1日になりますように✨
それでは、いってらっしゃい!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?