見出し画像

自分のダメな部分を認めることの大切さ

こんにちは。
今日は朝からバタバタしていて、ブログを書くのが遅くなりました🙏

昨日、テックキャンプの元同期と飲んで🍻いたのですが、かなり酔っていたようで、帰宅してからのことを全く覚えていませんでした😅

起床して、水を飲もうと台所に行くと、そこには恐ろしい光景が広がっていました。。。
全く覚えていないので、主人に「あの台所何?」と聞くと「全く覚えてないの?僕が朝起きたらあの状態で、電気もつけっぱなしだったよ」との返答

海苔を巻いてご飯🍚を食べていたであろう形跡、味噌汁を飲んだであろう形跡、何故か飲み途中のお椀にミニトマト🍅が4つ放り込まれているという、世にも恐ろしい光景が広がっていました😨

いったい私は何をしていたのだろう、、、😣
本当にホラーです😱😱

そんなわけで、書くのが遅くなったので、今日はサッと書いて終わりにします。

ーーー

「自分のダメなところを認めないと成長できない」

これ、本当にそう思います。
自分のダメなところが見れる機会や経験に折角触れることができたのに、そのまま放置したら、めちゃくちゃ勿体無い。
頭ではそう分かっていても、自分のダメなところを認めるっって、正直しんどいから見て見ぬふりしたいですよね。

痛いほどわかります😢
以前の私だったら自分のダメなところは極力見ないようにしていたし、見えないふりをしていたと思います。
お酒🍺飲んで忘れてしまえ〜、なんて安易に考えていたと思います。

けれど「自分が変わりたい!」と思って動いた結果、起きた事象はスルーするわけにはいきません。
だって、逆を言ったら今までスルーしてきたからこそ、変われなかった訳だし、また同じことを繰り返してしまったら、ただの時間の無駄になってしまうからです。

嫌だなと思った感情を、自分の小さな概念でぐるぐる考えてたら、認知の歪みしか出てこないし、絶対に良い方向には進めないと思います。

人は完璧じゃないから、失敗だって後悔することだって、あって当然です。
でもだからこそ、それが起きた時に、どう動いて考えるか、が重要ですよね。
全ての人が完璧じゃないし、正解じゃないのだから、自分が今感じている感情と向き合うとことが大事かなぁと思っています。
口に出す前に、自分の気持ちを整理して、今回得た経験を自分の人生に活かしたいと思います。

私は出来た人間じゃないから、今すぐに「あんなことを言ってくれてありがとう」とか思えないけど、負の感情には絶対にしません。
まぁ、とはいえ家にいると主人に愚痴ってしまいそうなので、帰ってくる時間帯には家にいないようにしようと思います🙂
映画でも観に行こうとかな🎥

明日までには色んなことが整理つくと思うから、明日に引きずらない為にも今日は1人になろうと思います🤗

ーーー

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?