見出し画像

すごく疲れた1日

日付が変わってしまったのですが9月29日はしんどい1日でした。
まず異様に腰が痛くて、節約の二文字を頭から追いやって通勤グリーンを購入しました。立ちっぱなしで一時間は無理そうだったからです。
常磐線の通勤グリーンのソファはとっても快適です。
ところが常磐線がストップして三河島駅で動かなくなりました。架線にかかっている網が垂れ下がっているので除去するとかなんとか。想像もつきませんがそういうことらしいです。たっぷり20分は停まっていました。グリーンですので待つことは苦になりませんが、このままだとどうやら遅刻しそうでした。
東京駅丸の内南口をでると、目の前を5-1系統のバスが走り去っていきました。やれやれです。次のバスを待つと完璧に遅刻です。
目の前のタクシー乗り場からタクシーに乗りました。とっても早く職場に到着。
快適な通勤でしたが、もうなんだか疲れてしまい、節約もどうでもよくなっていろいろとお金をつかっちゃいました。
まじつまんないことを書いてすみません。
あ、そうそう、花村萬月先生の本、予約していたことも忘れていたんですが、木曜日に会社に届いていました。8月11日に予約していたそうです。Amazonがそう教えてくれています。

帯の右に「金」左に「名誉」 刺激的な本に違いありません。
これから読みます。
(Amazonのアフィリエイトで収益を得ています。でも全て自分で買ってよかったと思ったものしか置いてないのでご安心くださいまし)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?