篠原 潤一

北海道 小さなまちの 公務員

篠原 潤一

北海道 小さなまちの 公務員

最近の記事

虚血性腸炎で入院した話③

1月20日(金) 入院3日目 午前6時起床。検温36.6℃。体重81.3kg。 今日の検査内容 ・胃カメラ検査 ・ピロリ菌検査 人生発の胃カメラ。鼻から入れるほうが楽な方が多いそうなので、鼻から。 まず胃の泡を消す薬を飲み、仰向けでベッドに横たわる。鼻血止めの薬と、麻酔を鼻に流して込まれる。 はじめに穴を慣らすためだと、得体の知れないものを突っ込まれるのだが、これでも結構しんどい。痛いし、今まで入ったことない深さに届いてくるので気持ち悪い。 看護師さんに「目を瞑ると自然

    • 虚血性腸炎で入院した話②

      1月18日(水) 入院1日目 午前9時30分、2週間分の入院道具などを持って病院に到着。 コロナの抗原検査を受け、陰性を確認後、入院病棟に通される。 相談室で看護師さんと今後についてお話しし、すぐに点滴が開始される。今日は3本。18時頃に終わる。 腕に繋がれ続ける点滴がどうも苦手。 午後9時消灯。隣のベッドのおじさん無呼吸症候群だっだ…。 1月19日(木) 入院2日目 午前6時起床。検温36.5℃。体重81.3kg。 今日の検査内容 ・血液検査 ・レントゲン検査(胸部

      • 虚血性腸炎で入院した話①

        1月17日(火) 発症 午前0時頃ー。生まれつき胃腸が弱い私ですが、猛烈な腹痛で目が覚め、布団から起きてヨロヨロとトイレへ駆け込む。 昨夜食べたコ◯トコの冷凍ティラミスが傷んでいたか…?それとも◯亀製麺の天ぷら食い過ぎたからか…?などと考察しながら便座に座るも、なぜだか便が出ない。 いつもなら数回下痢すれば、腹痛も治まるはずなのに…。 そんなことを考えつつ、顔が真っ青になるレベルの激痛に悶えながら便座に座っていると、やがてノーマル便が。 あれ?いつもと違くない?🤔

      虚血性腸炎で入院した話③